岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > その他(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



98 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2024年11月13日

第30回岐阜市広報評価委員会(令和6年10月23日) html

る備え」の見出しは、インパクトのある字で表現するともっと良くなるのではないか。 ・広報紙の写真を見て、能登半島地震で、大きな被害が出たことが良く分かった。地震…

2025年3月7日

第31回岐阜市広報評価委員会(令和7年2月12日) html

・他市では、単なるイメージや季節のお祭り、風景などを載せることが多いが、(岐阜市は)表紙を使って今回はこのテーマの特集であるということを伝え、しかも読んでみた…

2024年3月13日

第29回岐阜市広報評価委員会(令和6年2月21日) html

み込んでくれるような感じで、優しくすっと入れるような構成になっている。テーマごとにもまとまっており、また、QRコードを配置して入りやすくしているというのも良い。…

2024年3月13日

第28回岐阜市広報評価委員会(令和5年10月12日) html

らかい。写真も大きくインパクトがあり開いて心地良いページだったと思う。   (2) その他「広報ぎふ」全般について 表紙に記載の「紙面から」はもう…

2022年10月17日

第26回岐阜市広報評価委員会(令和4年10月7日) html

を読んでしまうような感じがして良い。鵜飼観覧船の特集記事について、全体的に青色で統一しているのは見やすくて良いのだが、高級観覧船の箇所にはゴールド等の色を使用し…

2023年3月8日

第27回岐阜市広報評価委員会(令和5年2月22日) html

映してもらっていると感じる。 11月1日号の岐阜信長まつり特集の交通規制の記事について、誰でも目に付くように赤文字などで目立つようにしてもよかったのではないか…

2021年10月28日

第24回岐阜市広報評価委員会(令和3年10月15日) html

においても定着したと感じる。 災害が多い時期に合わせ、情報を先取りするような形で特集を掲載しており、日頃からの啓発が大切であることを改めて確認できた。 …

2022年3月1日

第25回岐阜市広報評価委員会(令和4年2月21日) html

、読みやすくなったと感じている人も一定数いるのではと思う。 写真が豊富に配置され、より見やすくなった。 切り取る写真、1枚1枚が素敵。読むたびにバージョンア…

2025年5月15日

岐阜市水道事業基本計画(改定案) (PDF 6.0MB) pdf

と広範囲かつ長期的に影響を及ぼす施設の耐震化が未実施であっ たことにより、復旧が長期化しました。これを受け、「上下水道地震対策検討委員会」 において、災害時…

2025年5月15日

岐阜市上下水道事業経営戦略(改定案) (PDF 3.6MB) pdf

社会経済活動に大きな影響を与えました。本市において も、今後、施設の老朽化が進み、多くの上下水道施設が法定耐用年数を迎え、施設の破損 に起因する事故等が危惧…

2025年7月17日

(資料1別紙)各アクションプランにおける主な取り組み状況について (PDF 282.6KB) pdf

なすことは、岐阜市のイメージ向上 に寄与するだけでなく、市民が活躍できる貴重な機会であることから、ガイドをはじめ、 市民が参画できる機会の充実を図る。 …

2025年7月17日

【資料1】岐阜市観光ビジョン 重点アクションプラン改定に向けて (PDF 1.5MB) pdf

新型コロナウイルスの影響① 情報源の変化 ※1 ビデオリサーチ社[MSR/ex]より ※2 SNS利用者数はWEB記事より 8 ・令和2・3年度:緊急事…

2024年10月10日

答申 (PDF 3.7MB) pdf

の上昇による収支への影響は判 断できたが、労務費、材料費の上昇に関しては、具体的な影響が判断できな いため、経費の中のどの項目がいく ら上昇したのかについて…

2024年10月10日

水道料金のあり方についての答申 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

性について ①強く感じた 29% ②感じた 63% ③わからない 6% ④感じなかった 1% ⑤その他・無回答 1% 施設の老朽化・耐震化…

2024年10月9日

答申(案) (PDF 2.4MB) pdf

の上昇による収支への影響は判 断できたが、労務費、材料費の上昇に関しては、具体的な影響が判断できな いため、経費の中のどの項目がいくら上昇したのかについて示…

2024年10月9日

水道料金あり方についての答申(案) 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

性について ①強く感じた 29% ②感じた 63% ③わからない 6% ④感じなかった 1% ⑤その他・無回答 1% 施設の老朽化・耐震化…

2024年10月9日

水道料金のあり方についての答申概要(案) (PDF 1.4MB) pdf

の上昇による収支への影響は判断できたが、労務費、 材料費の上昇に関しては、具体的な影響が判断できないため、経費の中のどの項目が いくら上昇したのかについて示…

2021年8月31日

第21回岐阜市広報評価委員会(令和2年2月21日) html

複数より、1枚の方がインパクトがある。1枚写真の中にメッセージ性の強い写真を使うと、印象に残りやすい。 客観的な広い画が多い。印象づけるためには、被写体に近い…

2021年8月31日

第22回岐阜市広報評価委員会(令和2年10月8日) html

動的に編集する努力を感じた。 表紙は、大きな写真を1枚載せるのが基本。インパクトを意識した方がよい。 5月15日号や6月1日号の見開き特集は、イラスト付きで…

<<前へ 12345次へ>>