岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > その他(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



82 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年5月15日

岐阜市上下水道事業経営戦略(改定案) (PDF 3.6MB) pdf

は、昭和5年に給水を開始して以来、10期にわたる拡張工事の実 施、簡易水道の統合などにより、令和5年度末における給水普及率は85.5%となっ ています。 …

2025年5月15日

岐阜市水道事業基本計画(改定案) (PDF 6.0MB) pdf

するために創設工事に着 手しました。 その後、第二次世界大戦のため給 水区域※の拡張は中断していました が、戦後、人口の増加、市勢の拡大、 生活様式…

2024年12月11日

第3回岐阜市観光振興検討委員会資料 (PDF 1.3MB) pdf

泊税の制度設計(課税開始時期) 36 年 度 2024 (令和6) 2025 (令和7) 2026 (令和 8) 月 4 5 6 7 8 …

2024年12月26日

報告書 (PDF 3.0MB) pdf

級鵜飼観覧船の運航を開始 令和5年8月 第1回ぎふ長良川花火大会を開催 令和6年3月 鵜飼観覧船の新予約システムの運用を開始 令和6年3月 公益財団…

2024年12月25日

【資料1】 (PDF 755.9KB) pdf

8年4月1日から徴収開始日 条例施行後、5年ごとに行う制度の見直し 4 観光関連事業者からの意見聴取について 観光振興検討委員会委員へのヒアリングを実施…

2024年12月25日

(別紙)想定スケジュール (PDF 417.6KB) pdf

※ 課 税 開 始 ※ 高 山 市 、 下 呂 市 宿 泊 税 条 例 施 行 ( 予 定 ) 制 度 周…

2025年2月21日

岐阜市上下水道事業経営戦略改定案 (PDF 3.3MB) pdf

は、昭和5年に給水を開始して以来、10期にわたる拡張工事の実 施、簡易水道の統合などにより、令和5年度末における給水普及率は85.5%となっ ています。 …

2024年6月20日

【資料1】岐阜市の観光施策の現状について (PDF 1.3MB) pdf

高級鵜飼観覧船の運航開始(R4年5月) 乗船者数:R5年度 3,160人(延べ240隻) 〇ライトアップイベント「ぎふ灯り物語」の開催 (R3年1月) …

2024年7月5日

第1回 上下水道事業経営審議会 (PDF 2.0MB) pdf

するため、創設工事に着手昭和 3年 一部給水開始、昭和9年完成昭和 5年 人口の増加、市勢の拡大、生活様式の近代化、 産業の興隆発展による水需要の増加にあ…

2024年8月8日

資料1 (PDF 771.4KB) pdf

事業 供用開始年月日 地方公営企業法適用年月日 令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度 戸 157,092 159,125 160,71…

2024年8月8日

資料2 (PDF 993.3KB) pdf

資効果を重視しながら着手している。 平成27年度に市街化調整区域に着手し、これまでに一日市場地区及び集中浄化槽団地 の城田寺団地、百楽団地、太郎丸団地、…

2024年8月16日

第2回岐阜市観光振興検討委員会資料 (PDF 865.1KB) pdf

4 京都市 課税開始 新型コロナ (年) (千人) 0 500 1000 1500 2000 2500 H28 H29 H30 R1 R…

2024年8月27日

資料3 (PDF 1.6MB) pdf

ント 昭和41年供用開始 (築57年) 南部プラント 昭和48年供用開始 (築50年) [老朽化が進む下水処理施設] ✓職員研修等の実施、適正な人員配置、技…

2024年10月10日

水道料金のあり方についての答申 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

ント 昭和41年供用開始 (築57年) 南部プラント 昭和48年供用開始 (築50年) [老朽化が進む下水処理施設] 職員研修等の実施、適正な人員配置、技…

2024年10月9日

水道料金あり方についての答申(案) 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

ント 昭和41年供用開始 (築57年) 南部プラント 昭和48年供用開始 (築50年) [老朽化が進む下水処理施設] 職員研修等の実施、適正な人員配置、技…

2023年10月6日

【資料1】上下水道事業 決算資料 (PDF 297.5KB) pdf

道事業 供用開始年月日 地方公営企業法適用年月日 令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度 戸 155,440 157,092 159,12…

2023年10月6日

【資料2】岐阜市上下水道事業経営戦略 ~経営指標と目標達成に向けた取組の進捗状況~ (PDF 633 pdf

資効果を重視しながら着手している。 平成 27年度に市街化調整区域の整備に着手し、これまでに一日市場地区及び集中浄化 槽団地の城田寺団地、百楽団地、太郎丸…

2023年10月6日

【資料3】上下水道事業に関する市民意見交換会 説明資料 (PDF 1.2MB) pdf

ント 昭和41年供用開始 (築57年) 南部プラント 昭和48年供用開始 (築50年) [老朽化が進む下水処理施設] 職員研修等の実施、適正な人員配置、技…

2023年10月6日

下水料金のあり方についての答申 令和元年10月29日 (PDF 2.4MB) pdf

道事業は、昭和9年に着手して以来、昭和期には、高度経済成 長期の人口増加と市街地拡大にあわせ、主として中心市街地を整備し、その後 周辺部に移行し、平成期には…

2023年11月14日

議事概要 (PDF 99.9KB) pdf

でに施設改築の検討が開始できるかどうかといったところであり、南部プラント については、岐阜県の示す広域化・共同化計画の中で、木曽川右岸流域下水道との統合といっ…

<<前へ 12345次へ>>