岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > その他(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



30 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年1月11日

上下水道事業経営審議会 これまでの答申書 html

道料金等に係る制度の統一について (平成20年1月7日) (PDF 221.7KB) 受益者負担金制度について (平成19年01月11日) (PDF …

2022年10月17日

第26回岐阜市広報評価委員会(令和4年10月7日) html

いて、全体的に青色で統一しているのは見やすくて良いのだが、高級観覧船の箇所にはゴールド等の色を使用し高級感を演出するとより良い。また、新鵜匠さんの箇所について、…

2023年3月8日

第27回岐阜市広報評価委員会(令和5年2月22日) html

は元号を用いて和暦で統一している。   若い学生も「和暦はわからない」とも言うので、西暦で統一するのも一つの流れなのかもしれない。 行事が中止になるに…

2021年10月28日

第24回岐阜市広報評価委員会(令和3年10月15日) html

全体的に青色に統一し、写真の配置、ピクトグラムの追加など、大変よくリニューアルされ見やすくなった。 ぱっと見てよくわかり、高齢者や外国人など、皆さんにわ…

2022年1月11日

第2回岐阜市入札監視委員会(令和3年12月24日) html

案件の審議 総合体育館非構造部材耐震補強及びその他建築主体工事 岐阜市斎苑自家発電設備改修工事 道路改良工事(芥見79号線ほか1路線) 鏡岩配水幹線…

2024年1月5日

議事概要 (PDF 82.3KB) pdf

公共下水道での処理と合併浄化槽での処理を線引きす る時期に来ていると考えていると回答 ・委員から、下水汚泥の有効利用の方法について、りんの回収からエネルギ…

2023年11月14日

議事概要 (PDF 99.9KB) pdf

川右岸流域下水道との統合といっ た大きな枠組みで検討していくため、計画には含まれないと回答 ・委員から、ストックマネジメント計画は管種ごとに異なる実耐用年…

2022年9月12日

資料 (PDF 3.3MB) pdf

箇所の簡易水道を順次統合(平成17年まで) 平成18年 柳津町との合併に伴い、水道事業を統合 沿革 10 岐阜市上下水道事業部 水道の給水区域 ■6…

2021年6月18日

下水料金のあり方について (平成27年11月2日) (PDF 675.1KB) pdf

1 月の柳津町との合併以降、年度ごとの変動はあるが、有収水量(料金収入 となる汚水放流量)は減少の傾向。 ■少子高齢化社会の到来を迎え、大幅な人口の増…

2021年6月18日

市街化調整区域の下水道整備に伴う負担のあり方について (平成21年12月21日) (PDF 147. pdf

は、平成18年1月の合併時から本市の他の地域の 整備方法と差異があることから、その取扱いについても確認を行った。 現在、柳津地域では、合併時の協議により、…

2021年6月18日

水道料金のあり方について (平成18年10月10日 ) (PDF 17.8KB) pdf

日に岐阜市は柳津町と合併したが、柳津 地域では合併前の旧柳津町の料金制度を適用しているため、料金が 他地域の60%程度であり、また、柳津地域にのみ給水装置新…

2021年6月18日

受益者負担金制度について (平成19年01月11日) (PDF 16.5KB) pdf

の整備範囲について、合併前の岐阜市(柳 津町編入前の岐阜市の地域をいう。以下同じ。)においては本管から50㎝ま でとしているが、下水道の効率的な維持管理及び…

2021年6月28日

答申 (PDF 465.6KB) pdf

元化のため簡易水道の統合 が行われてきた。これまでに、計画的な水道管布設はほぼ終了し、令和元年度 末には水道普及率は 85.5%となっている。 整備され…

2021年6月18日

資料1 (PDF 1.6MB) pdf

箇所の簡易水道を順次統合(平成17年まで) 平成18年 柳津町との合併に伴い、水道事業を統合 沿革 岐阜市上下水道事業部 7 水道の区域 ■6つの給水…

2021年9月1日

資料 (PDF 5.5MB) pdf

箇所の簡易水道を順次統合(平成17年まで) 平成18年 柳津町との合併に伴い、水道事業を統合 沿革 11 過去10年間の水道料金改定状況 H26.4 …

2021年5月21日

議事概要 (PDF 207.2KB) pdf

料金について、全国で統一的なガイドライン等があるのかとの質疑があり、 下水道法で徴収が認められており、本市では条例で規定し、今回、その運用を改めると回答 …

2021年5月21日

資料2 (PDF 1.2MB) pdf

率化 ・職員定数:合併による定数増を除き、職員定数を削減 昭和55年のピーク(159名)から55%の削減を行い、令和元年時点で95名 経営の状況 ✔老朽…

<<前へ 12次へ>>