岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 健康・福祉・医療(附属機関) > 岐阜市地域福祉推進委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2024年5月31日

岐阜市地域福祉推進委員会の概要 html

令等名 岐阜市附属機関設置条例(外部リンク) 岐阜市地域福祉推進委員会規則(外部リンク) 条例設置の附属機関設置年月日 平成15年4月1日審議内…

2024年6月10日

議事概要 (PDF 532.1KB) pdf

に 声をかけ、支援機関や地域包括支援センターに繋げているが、先程も話のあった 個人情報の部分がネックになっていると感じる。 委員 ・高齢化率が上がってく…

2024年6月10日

資料1 (PDF 1.3MB) pdf

●「他の事業所や関係機関との交流機会の創出」が66.9%と最も⾼い ●次いで「地域団体との連携による活動の場の拡大」が62.0% 4分の3の事業所が、他団体…

2023年12月26日

応募申込書 (Word 67.5KB) word

応募中の当市附属機関、就任中の当市及び他市附属機関又は過去に就任していた当市附属機関がある場合は、「備考」欄にその旨を記入してください。  (2) *1…

2021年8月4日

意見記録 (PDF 203.0KB) pdf

るよう、各 種相談機関を含めた相談体制のPRについて、より効果的に取り組んでまいり たいと考えております。 令和2年度第1回岐阜市地域福祉推進委員会 書面…

2021年8月4日

資料(1) (PDF 2.7MB) pdf

の解きほぐし、 各機関の役割分担を整理 ・支援プランの作成 など 福祉まるごと支援員 ○課題が絡み合ってもつれた状態 ➡ どの機関が何をしてよいか分か…

2022年3月2日

資料(1) (PDF 3.1MB) pdf

して、専門の相談支援機関につなぐ きっかけをつくる ⇒R3年度市社協モデル事業「地域における相談体制整備事業」 ・社協支部ごとの手上げ方式 ・地域福祉コ…

2021年5月21日

資料2 (PDF 359.3KB) pdf

する体制であり、相談機関の重層化を図っていきます。イメージにつ きましては、計画の冊子を作成するなかで修正していきます。 有 - 10 - 項目 該当箇…

2021年5月21日

資料1 (PDF 2.6MB) pdf

、関係する部署や関係機関が有機的につながり、複合的に支援していくことが求 められています。 一方、少子高齢・人口減少が国及び地域にもたらす大きな問…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 499.5KB) pdf

、就学、就職等、関係機関との連携を図る身体・知的障害者相談員 を配置ということがあります。身体障害者の相談員が、岐阜市全体で 70 人いま す。なかなか市民…

2021年5月21日

議事録 (PDF 610.2KB) pdf

思います。様々な相談機関がありますが、 それをつなげていくことが必要です。そういったものが、今回1つの柱ではない かと思います。 ・もう1つは、従来から…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 1.1MB) pdf

と支援員は、市の行政機関と一緒に、住民の 皆さんの個別の問題に対応していくという構図になっていると思います。 ・3 圏域というものは広いです。本来は、もう…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 556.4KB) pdf

した中で、様々な関係機関との横のつながり を模索し、考えていけたら良いと思います。 委員 ・資料の16ページですが、「場」の中には、いきいきサロンが…