岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 健康・福祉・医療(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2024年8月16日

令和6年度第2回岐阜市児童福祉審議会(令和6年7月30日) html

阜市第三次公立保育所民営化基本計画の改定について 会議の公開の可否 (非公開理由等)一部非公開 出席委員池田委員、伊佐地委員、石井委員、臼田委員、岸委…

2024年2月2日

令和5年度第1回岐阜市児童福祉審議会(令和6年1月26日) html

阜市第三次公立保育所民営化基本計画の今後の展開について 保育所の設置認可について 地域型保育事業の認可について 会議の公開の可否 (非公開理…

2024年3月11日

令和5年度第2回岐阜市子育て支援会議(令和6年2月28日) html

2.市立保育所の民営化や、小規模保育施設の新設等による令和6年からの  利用定員と供給体制について、意見を聴取。 会議録(全文)の有無 その他…

2024年5月31日

令和6年度第1回岐阜市児童福祉審議会(令和6年5月15日) html

阜市第三次公立保育所民営化基本計画の変更について 公立保育所6か所の統廃合について 会議の公開の可否 (非公開理由等)公開 出席委員池田委員…

2023年11月21日

令和5年度 第2回委員会議事録 (PDF 312.6KB) pdf

業につ いては他の民間サービス等の利用が進み、想定よりも進まなかったというのが現状で ある。今後の審議の中で制度の見直し等も含めて検討していきたい。一方、成…

2023年11月21日

令和5年度 第3回委員会議事録 (PDF 341.7KB) pdf

エンディングノートを民間事業者と共同発行することにより、ホームページ からのダウンロードができなくなっているということがあるのではないか。今の若い 世代はイ…

2023年1月19日

令和元年度第2回岐阜市児童福祉審議会(令和元年10月21日) html

いて 公立保育所の民営化について審議 会議録(全文)の有無その他 全文ではないが有 より良いホームページにするために、ページのご感想をお…

2023年2月16日

令和元年度第3回岐阜市児童福祉審議会(令和2年1月27日) html

阜市第三次公立保育所民営化基本計画について 幼保連携型認定こども園の認可及び地域型保育事業の廃止について 地域型保育事業の認可について 子ども食堂支援事業…

2021年9月30日

第1回岐阜市民病院改革プラン評価委員会(令和2年12月16日) html

り、改善効果も高い。民間企業のひとつの事例として、早期退職制度の活用により、俸給の高い職員を削減し、新人を増やすことで給与費をコントロールしている。 こうした…

2025年2月19日

資料3 (PDF 5.1MB) pdf

う、地域、活動団体、民間企業、福祉事業者の皆様と共に 取り組んでまいりますので、一層のご理解・ご協力をお願いいたします。 最後になりますが、本計画の…

2025年2月25日

令和4年度 第1回委員会議事録 (PDF 265.6KB) pdf

同発行ということで民間広告収入を得てマイエンディングノートを無料で作成し終活の 出発点として提供している。今後については検討途中であり、今回の設問で現状のニ…

2024年7月18日

資料1 (PDF 1.2MB) pdf

サポートセンター 民間事業者 【公助】 ・行政等の公的支援や福祉 サービス ・地域団体や専門機関の支 援、全市的な調整など 【自助】 ・自分や家…

2024年10月25日

議事概要 (PDF 504.0KB) pdf

という認識はあるが、民間の人材を養成して 活用することも考慮してほしいと感じている。民間募集による人材養成のイメー ジがあるか知りたい。また、事情があること…

2024年11月19日

資料1 (PDF 4.6MB) pdf

に、市民、活動団体、民間企業、福祉事業者などの多様 な主体が連携・協働し、共に支え合える地域づくりを目指していきたいと考えています。 このたび、「第…

2022年3月2日

資料(1) (PDF 3.1MB) pdf

1 1 3 南 民間団体 フードバンク 単身 非高齢 病気、障がい、 多重債務、家計、 就労 家計管理に課題があり、コロナによる失業や過去 …

2021年5月21日

議事概要 (PDF 556.4KB) pdf

を作りました。また、民間事業者にご協力いた だいて、水害想定で普段は命を守るガードレールが水害時に水没すると命を奪う ものになる、水の中に入ってしまうと見え…