岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 16件ヒット
  • キーワード
  • [解除]意図
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市住民自治推進審議会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 市民参画・生涯教育(附属機関) > 岐阜市住民自治推進審議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月28日

岐阜市住民自治推進審議会 公募委員の募集 html

て広く市民の皆さんの意見を反映していくため、委員の一部を募集します。 公募する委員数3人程度 委員の任期委嘱された日(7月中旬予定)から2年間 応募資…

2022年11月17日

令和4年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録等 html

箇所一覧 2 委員意見及び計画素案への反映箇所等(R3年度第2回及びR4年度第1回審議会より) 3 岐阜市協働のまちづくり推進計画 成果指標一覧 4 岐阜…

2023年1月26日

令和4年度 第3回岐阜市住民自治推進審議会 会議録等 html

7(案)」に対するご意見とそれに対する岐阜市の考え方 3 協働のまちづくり推進計画 答申書(案) 4 岐阜市協働のまちづくり推進計画2023-2027(答申…

2025年2月14日

応募申込書 (Word 30.5KB) word

ついての応募の動機・意見 小論文テーマ「地域コミュニティが将来にわたり継続的に活動を行うために求められる市民と行政 の役割」(8…

2025年2月14日

応募申込書 (PDF 115.1KB) pdf

ついての応募の動機・意見 小論文テーマ「地域コミュニティが将来にわたり継続的に活動を行うために求められる市民と行政…

2025年3月6日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 514.4KB) pdf

けまして、ご質問やご意見を伺いたいと思います。いかがでしょ うか。 委員 生涯学習によるまちづくりについて、長良川大学の講座内容を向上させていくとあ …

2024年8月7日

令和6年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 471.6KB) pdf

前回の審議会で頂いた意見について説明 桐生委員に鏡島地区での DX 化の取り組みについての紹介を依頼 副会長 昨年の 4 月に、鏡島地区のまちづ…

2023年8月15日

令和5年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 386.7KB) pdf

、ご欠席の委員からご意見をいただいていますので事務局お願いします。 事務局 2点ご意見を伺っています。1点目、資料3にある長良川大学の取り組みについて、…

2024年2月19日

令和5年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 451.9KB) pdf

。皆様からご質問、ご意見をお伺いしたいと思います。いかがでし ょうか。 委員 1点目です。調査結果については公表されている資料になりますか。この資料…

2022年8月12日

令和4年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 690.0KB) pdf

には、新しい岐阜市の考え方やまちの未来像が書か れています。2040 年の姿ということで、未来像をきっちりと見せた上で、そこに向っ てどのようなことをしてい…

2022年11月17日

会議次第 (PDF 94.5KB) pdf

所一覧 2 委員意見及び計画素案への反映箇所等(R3 年度第 2 回及び R4 年度第 1 回審議会より) 3 岐阜市協働のまちづくり推進計画 成果指標…

2022年11月17日

令和4年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 637.0KB) pdf

一覧 2 委員意見及び計画素案への反映箇所等 (R3 年度第 2 回及び R4 年度第 1 回審議会より) 3 岐阜市協働のまちづくり推進計画 …

2023年1月26日

令和4年度 第3回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 652.1KB) pdf

7(案)」に対するご意見とそれに対する岐阜市 の考え方 3 協働のまちづくり推進計画 答申書(案) 4 岐阜市協働のまちづくり推進計画 2023-20…

2023年1月26日

会議次第 (PDF 97.8KB) pdf

7(案)」に対するご意見と それに対する岐阜市の考え方 3 協働のまちづくり推進計画 答申書(案) 4 岐阜市協働のまちづくり推進計画 2023…

2021年9月21日

令和3年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 669.3KB) pdf

変わるということが、考えづらいとは思っています。 委員 成果というのは、段々よくなりました等、そういう、経過が生まれると思います。何 かその辺り…

2022年3月30日

令和3年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 365.6KB) pdf

活 動を促すために意図しているのか。あるいは、シビックプライドを高めるターゲットは 若い子たちで、いずれ一旦、岐阜を離れてもUターンで岐阜にもどって来てもら…