岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 10件ヒット
  • キーワード
  • [解除]研修
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市住民自治推進審議会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 市民参画・生涯教育(附属機関) > 岐阜市住民自治推進審議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2022年3月30日

令和3年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会(令和4年3月2日) html

岐阜市役所 12-1研修室 議題 岐阜市協働のまちづくり推進計画2018-2022の進捗状況について 次期「岐阜市協働のまちづくり推進計画」及び市民意…

2025年8月13日

令和7年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 407.4KB) pdf

他市で市民協働の職員研修をやらせていただいておりますが、給与担当や、議会事務 局職員、つまり、現場ではない職員にも研修を受けていただきます。あまり自分の仕事に…

2025年3月6日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 514.4KB) pdf

定制度を設けた り研修会を設けたりするみたいですけども、ここまで少ないと参加しない職員には罰 則を与えるということまで考えて良いのではないかと思いました。 …

2024年8月7日

令和6年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 471.6KB) pdf

わってきますので、再研修のよ うな機会も支援いただけると新しい情報を得られます。 自治会の財政について、常磐地区は 11 地区の自治会がありますが、財政の…

2022年11月17日

令和4年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 637.0KB) pdf

な操作 についての研修プログラムを市で用意しています。 会長 今みたいな新しい課題は出てきたときに、地域課題がどういうことがあるかを地域で整 …

2023年1月26日

令和4年度 第3回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 652.1KB) pdf

成として公民館主事の研修とかで、 コーディネーターの人材育成をしていただければと思います。 子どもの関係ですが、学校は地域に対して遠慮していて、地域は学校…

2023年8月15日

令和5年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 386.7KB) pdf

なるのか、こういった研修も進めていきたいと考えています。5年先、 10年先を見据えてこうしたものを活用できるようにと考えています。担い手不足という課 題があ…

2022年3月30日

令和3年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 365.6KB) pdf

12 階 12-1 研修室 3 出席委員:14 名 石原委員、上松委員、大塚委員、金子委員、菊本委員、 桐山委員、篠田委員、清水委員、髙木委員、辻委員…

2022年3月30日

会議次第 (PDF 33.6KB) pdf

12階 12-1 研修室 開 会 1 議 題 (1)岐阜市協働のまちづくり推進計画 2018-2022 の進捗状況について (2)次期「岐阜…

2022年8月12日

令和4年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 690.0KB) pdf

協働事業 ついての研修会を年に 1回、実施しております。 委員 内部に向けた説明会を令和 4 年度の実施予定に挙げても意味がないように思います…