岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 5件ヒット
  • キーワード
  • [解除]観点
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市住民自治推進審議会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 市民参画・生涯教育(附属機関) > 岐阜市住民自治推進審議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2023年8月15日

令和5年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 386.7KB) pdf

含めて、また、災害の観点などから自治会の機能はなくならないと思いますので、 11 そういった観点から、入りたい、この地域の活動に参加したいという市民…

2022年11月17日

令和4年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 637.0KB) pdf

プライドの醸成という観点から考えると、若者のシビックプライドの醸成も記 6 載するべきだと思います。岐阜市がどうしてシビックプライドの醸成を掲げているのか…

2023年1月26日

令和4年度 第3回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 652.1KB) pdf

の担い手の育成という観点が非常に重要 だと考えており、そういった点では子どもと大人や若者に特化した生涯学習を取り入れていくとい うのも今後重要になってくるの…

2021年9月21日

令和3年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 669.3KB) pdf

視した市民参画という観点からすると、新しい取り組みというのは、庁内 で検討されているのでしょうか。例えばワークショップについて、1つの形だとは思い ますが、…

2022年3月30日

令和3年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 365.6KB) pdf

うと、そうい った観点から、持続可能なまちづくりをしていくにためにはどうしたらいいか非常に課 題として考えています。その中で、若者、14 歳~24 歳と定義…