岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 8件ヒット
  • キーワード
  • [解除]鏡島
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市住民自治推進審議会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 市民参画・生涯教育(附属機関) > 岐阜市住民自治推進審議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2025年8月27日

岐阜市住民自治推進審議会の概要 html

会長 桐生 伸治 (鏡島まちづくり協議会会長) 委 員 石原 徹也 (社会福祉法人岐阜市社会福祉協議会常務理事) 委 員 梅村 昌司 (公益財団法人岐阜市国…

2025年8月13日

令和7年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 407.4KB) pdf

幸いなことに、鏡島地区は、市立の高校がございます。市立岐阜商業アントレプレナーシ ップということで、昨年、岐阜市と武蔵野大学が提携して、起業家精神を培っ…

2025年3月6日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 514.4KB) pdf

。 副会長 鏡島のまちづくり協議会の会長をやっています桐生です。この場では副会長をやら せてもらっていますので、地域のまちづくり協議会の会長という立場…

2023年8月15日

令和5年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 386.7KB) pdf

役員は繋がりますが、鏡島地区58の自治会がありますが、地域 全体では、まだまだペーパーレスは難しい。今後、それをどうしていくのかは、大きな課題 ではあります…

2024年2月19日

令和5年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 451.9KB) pdf

校まで巻き込んで、鏡島をどうしていこうということをやっていることで、非常にまち づくり協議会が有意義であることを未設立の6地区もわかっている中で、やっている…

2024年8月7日

令和6年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 471.6KB) pdf

明 桐生委員に鏡島地区での DX 化の取り組みについての紹介を依頼 副会長 昨年の 4 月に、鏡島地区のまちづくり協議会で 10 年ビジョンを作…

2021年9月21日

令和3年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 669.3KB) pdf

いました。それから、鏡島校区で は、郵便局が改装された施設があり、そういったところを中国の方とまち歩きをして、 鏡島のいいところを、見つけてそれをSNSで中…

2022年3月30日

令和3年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 365.6KB) pdf

。YouTube に鏡島と金華の街歩き動画を公開していますので是非 一度見てください。 多文化共生は岐阜市多文化共生推進基本計画に記載されていますが、協…