岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 8件ヒット
  • キーワード
  • [解除]青少年
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市住民自治推進審議会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 市民参画・生涯教育(附属機関) > 岐阜市住民自治推進審議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月6日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 514.4KB) pdf

ら新しいビジョンで、若者の力の発揮という要素 を入れています。ビジョンを作った時の思いを述べさせていただきますと、基本的に はこれから若い世代がどんどん担い…

2024年8月7日

令和6年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 471.6KB) pdf

ャ ップで高齢者と若者を自治会やまちづくり協議会へ繋げられないというのが現状だと思ってお ります。事例を申し上げますと、木之本地区の場合は、まちづくり協議会…

2023年8月15日

令和5年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 386.7KB) pdf

SNS活用について、若者世代に対しての周知を行う上でSNSは 注目されるが、そもそも公式アカウントを周知させるのが課題。資料をいただいてから周り の学生に公…

2022年8月12日

令和4年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 690.0KB) pdf

資料 1の①「若者の市民参加の促進」で、大学のゼミナールでワークショップをする ということですが、高校生にもできませんか。学習指導要領も変わり、今まで「…

2022年11月17日

令和4年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 637.0KB) pdf

う観点から考えると、若者のシビックプライドの醸成も記 6 載するべきだと思います。岐阜市がどうしてシビックプライドの醸成を掲げているのか、 若者の県外流…

2023年1月26日

令和4年度 第3回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 652.1KB) pdf

けれど もこの人を若者と組み合わせたら成果が出ると思います。行動面は高齢者として難しい面もあるか もわからないですが、そこに若者をどう加えていくかがこれから…

2021年9月21日

令和3年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 669.3KB) pdf

が多い中、 やはり若者、特に小学校・中学生・高校生の参加、それらの意見を取り入れながら行事 7 等もやるのは、非常に大事なことになってきております…

2022年3月30日

令和3年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 365.6KB) pdf

ています。その中で、若者、14 歳~24 歳と定義づけていますが、主に高 校生、大学生の方がまちの課題を自分事として、捉えていってほしいという背景のもと、 …