岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]NPO
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市住民自治推進審議会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 市民参画・生涯教育(附属機関) > 岐阜市住民自治推進審議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2025年8月27日

岐阜市住民自治推進審議会の概要 html

員 笠原 聡太郎 (特定非営利活動法人ぎふNPOセンター理事) 委 員 玉腰 みなみ (公募市民) 委 員 田村 忠幸 (岐阜市自治会連絡協議会岐阜市住民自…

2025年8月13日

令和7年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 407.4KB) pdf

いでしょうか。 NPO の団体が自主的にやっておられること自体は、否定はしませんが、市が、ふるさと 納税という形でサポートをするのに、偏り過ぎではないかと…

2021年10月1日

令和3年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録等 html

さと納税を活用した「NPO法人等応援事業」 参考資料1 岐阜市住民自治基本条例施行規則 参考資料2 岐阜市住民自治基本条例逐条解説 参考資料3 岐阜市協働…

2025年3月6日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 514.4KB) pdf

④については、NPO は私の専門分野ですが、まず NPO との協働のプログラムが岐阜 市にはいろいろあり、すごく岐阜市民として胸が張れるところです。岐阜…

2024年2月19日

令和5年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 451.9KB) pdf

集めた寄附について、NPO活動に使ってほしいとか、学生支 援に使ってほしい等、使途を指定している制度になっているか。選択肢の中でコミュニ ティ活動に使って欲…

2022年11月17日

令和4年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 637.0KB) pdf

ります。用語解説の NPO のところです。 解説文の中に NPO企業の記載があり違和感があります。特に今回の素案で 14ページには NPO 5 や企業と…

2023年8月15日

令和5年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 386.7KB) pdf

地縁組織の代表の方もNPOの代表も、大学の先生たちもご一緒していると思っていま す。 私も自治会の役員をやっていますが、新しい会長さんが、今までの自治会を…

2022年3月30日

令和3年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 365.6KB) pdf

2 点目、全体的にNPOや地域コミュニティとの協働が前面に打ち出されている一方 で、民間企業の方々との協働というのがあまり見えてこないので、その辺りの状況と…

2022年8月12日

令和4年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 690.0KB) pdf

さと納税を活用した NPO 法人等応援事業」として、 ガバメントクラウドファンディングが挙がっていますが、それぞれどのくらいの寄附が 集まっているのか、教え…

2021年9月21日

令和3年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 669.3KB) pdf

さと納税を活用した「NPO法人等応援事業」 <参考資料> ① 岐阜市住民自治基本条例施行規則 ② 岐阜市住民自治基本条例逐条解説 ③ 岐阜市協働…

2021年9月21日

会議次第 (PDF 129.2KB) pdf

さと納税を活用した「NPO法人等応援事業」 <参考資料> ① 岐阜市住民自治基本条例施行規則 ② 岐阜市住民自治基本条例逐条解説 ③ 岐阜…