岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 7件ヒット
  • キーワード
  • [解除]specific
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市住民自治推進審議会
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 市民参画・生涯教育(附属機関) > 岐阜市住民自治推進審議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2025年8月27日

岐阜市住民自治推進審議会の概要 html

員 笠原 聡太郎 (特定非営利活動法人ぎふNPOセンター理事) 委 員 玉腰 みなみ (公募市民) 委 員 田村 忠幸 (岐阜市自治会連絡協議会岐阜市住民自…

2025年3月6日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 514.4KB) pdf

飼 観覧船事業など特定の事項に対する寄附を受け付けているが、これは良い取り組みだ と思いました。こういう税金の使い道に対しては本当に不満を持っている人が多い…

2024年2月19日

令和5年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 451.9KB) pdf

ために、寄附金の使途指定ができる制度設計になっていますか。 例えば、ふるさと納税で集めた寄附について、NPO活動に使ってほしいとか、学生支 援に使ってほしい…

2022年11月17日

令和4年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 637.0KB) pdf

思っています。そこで特定の人に役員とか仕事が 集中して、負担増になって、どちらかというといやいや感が出て来ているのではないかと 思います。やはり、楽しさがな…

2022年3月30日

令和3年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 365.6KB) pdf

働力不足を補うため「特定技能」、令和元年 4 月 1 日か ら受入れという新たな在留資格を設けるなどにより外国人が増加しており、岐阜市に在 住する外国人人口…

2022年8月12日

令和4年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 690.0KB) pdf

しいと思います。 特定の地域の方が集まり、具体的な課題に取り組むときには、実践的に進められますが、 多くの地域からの参画があると、具体的な実践をどのように考…

2021年9月21日

令和3年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 669.3KB) pdf

委員 不特定多数にアンケートを渡したのか、来庁者にアンケートを書いてもらったのです か。 事務局 岐阜市に住民票のある方の中から、無…