岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 市民参画・生涯教育(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年8月13日

令和7年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 407.4KB) pdf

、お願いいたします。いかがでしょうか。 クラウドファンディング型のふるさと納税について、7 団体中 4 団体がペットの話という のは、偏りすぎではないでし…

2025年8月14日

資料5 令和6年度事業実績及び令和7年度事業実施計画 (PDF 890.0KB) pdf

もらえるのではな いかとの患者の思いに応えられる よう女性職員が相談にのり、必要 に応じ女性医師への受診調整(当 院以外も含む)を行う。 患者総合 …

2025年8月15日

第1回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 364.1KB) pdf

の平均は何日くら いか。 事務局 それぞれの所管課に確認したところ、男女関係なく人格で選任しており、 分野によっては女性の候補者がいないなどの…

2025年8月14日

資料7 令和6年度中に申し出られた苦情等への対応状況 (PDF 111.5KB) pdf

共同参画との関係で、いかなる効果を地域にもたらしてき たのかの評価や検証が必要ではないか。 (3)調査結果 当課で、「岐阜市男女共同参画推進条例…

2025年3月6日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 514.4KB) pdf

伺いたいと思います。いかがでしょ うか。 委員 生涯学習によるまちづくりについて、長良川大学の講座内容を向上させていくとあ 2 りますけれ…

2024年12月25日

第2回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 290.1KB) pdf

入れていただけるといいかなと思っておりま す。 会長 このような点を含めて今後、広報していただきますとまたより広い範囲 での応募があるのかと思いま…

2023年8月15日

令和5年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 386.7KB) pdf

した方が良いのではないか。また、現在私 が履修している社会教育士養成課程では長良川大学を紹介されたので、他の講義等でも取り 扱ってもらう、掲示してもらうとよ…

2023年8月23日

資料3-2 第3次岐阜市男女共同参画基本計画進捗状況(令和5年度事業計画) (PDF 973.4KB pdf

は、どうしたら良 いか一緒に考える。 女性セン ター 継 続 20 (-739) ・柔軟で臨機応変に対応できる相談 体制の実施。 女性セン …

2023年8月23日

第1回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 324.9KB) pdf

あったらいいのではないか。 事務局 こちらについては、3歳児健診に来られた親さん向けに配付を予定して おります。 会長 できる限り早い段階…

2023年8月23日

資料3ー1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画進捗状況(令和4年度事業実績) (PDF 799.8KB pdf

にどこに相談したらよいかわからないとか、あるいは受診 しても自分の症状を理解してもらえないのでは、といった女性特有の疾患について の悩みなどに対応するため、…

2024年2月19日

令和5年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 451.9KB) pdf

いしたいと思います。いかがでし ょうか。 委員 1点目です。調査結果については公表されている資料になりますか。この資料自体、 他の市町や中核市にと…

2024年2月26日

第2回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 290.7KB) pdf

した方が良いのではないか。 事務局 担当課が立てている計画と合わせた数値になっているが、そういった 意見もあるということで次回以降協議して変更につ…

2024年8月1日

資料5 令和5年度事業実績及び令和6年度事業実施計画 (PDF 1.0MB) pdf

もらえるのではな いかとの患者のニーズに応えられ るよう設置している。 市民病院 (出前講座)  新規採用市職員(4/5) 教育委員会新任職員(4/18…

2024年8月7日

令和6年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 471.6KB) pdf

な形で連絡をすればよいかということで、昨年、DX講座を市民活 動交流センターに実施していただき、LINE WORKS を使って執行部役員 12 名を繋ぐことが…

2024年8月1日

第1回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 318.4KB) pdf

るのは、勤務体系の違い から目標値が下がっているためです。 委員 女性人材リストについて、どう活用されているのか。また、今後につい てはどのような…

2022年8月12日

令和4年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 690.0KB) pdf

に思います。協働をいかに進めていくかを庁内で共有しているということと、手続きの 説明会とは違うと思います。 会長 市民の皆さんに、よりパブリ…

2022年11月17日

令和4年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 637.0KB) pdf

指標の追加についてはいかがですか。 事務局 指標については、原則的には今回マイナーチェンジという考えでいますが、下方修正の 件も含めて、どうや…

2022年12月7日

第2回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 479.1KB) pdf

う表記もあるのではないかというご意見だったと思います。 委員 素案を拝見させていただいたのですが、総合的に非常にいい言葉で著れているのです けれども…

2022年12月7日

第1回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 385.9KB) pdf

しないと変わって いかない数字ではないでしょうか。 2点目、例えば、性的少数者に関する講座回数の実施回数については、市が頑張れば、 やる気を出せば、達成…

2023年1月26日

令和4年度 第3回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 652.1KB) pdf

づくりな のではないかというお話と、さらにまちづくりにつなげていくためには若者と一緒にやっていくと いう仕組みが必要なのではないかということでした。 …

<<前へ 12次へ>>