岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 21件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ケート
  • カテゴリ
  • [解除]市民参画・生涯教育(附属機関)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 市民参画・生涯教育(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年8月13日

令和7年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 407.4KB) pdf

市職員を対象に、アンケート調査をさせていただいた結果を掲載させていただいて おりますが、都度、自治会への加入、地域活動への参加、飛び出す公務員制度の設定等に、…

2025年8月14日

資料6 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版)令和6年度実績(主な取組)及び令和7年度実施計画( pdf

生徒や先生からのアンケートも参考にし、内容に反映させた。また教職員向けに「活用の手引き」を併せて配布 し、配布後の生徒の反応や意識の変化について引き続き調査を…

2025年8月14日

資料5 令和6年度事業実績及び令和7年度事業実施計画 (PDF 890.0KB) pdf

+145) ・アンケートの内容に、セクシュ アル・ハラスメント防止策、変形 労働時間制、男女間格差の解消な ど男女共同参画の視点から見た質 問項目及び…

2025年8月15日

第1回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 364.1KB) pdf

得した男性職員にアンケートを取っ ているということですが、そのパートナーにもアンケート実施していた だきたい。 また、パパママ学級について、…

2025年8月14日

資料8-1 岐阜市男女共同参画市民意識調査について (PDF 119.3KB) pdf

認識や意 向をアンケート調査し、その結果を分析及び検討することで、今後の男女共同参画に関する施策の 資料とする。 また、現行の男女共同参画基本計画は計…

2025年3月6日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 514.4KB) pdf

うご指摘ですが、アンケートの選択肢に は、防災訓練の参加であるとか地域の清掃活動、資源回収、スポーツ指導などを示し てはおりますが、まちづくりという言葉に対…

2022年8月12日

令和4年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録等 html

まちづくりに係るアンケート調査結果(令和 4 年度市民意識調査より) 参考資料2 令和 3 年度第 2 回岐阜市住民自治推進審議会会議録 参考資料3 岐阜市…

2023年8月23日

第1回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 324.9KB) pdf

・教職員それぞれアンケートを回答いただいております。その内容 も含めながら、見直し等を図っています。400 部の増刷については現 在、生徒が一人一台タブレッ…

2023年8月23日

資料3ー1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画進捗状況(令和4年度事業実績) (PDF 799.8KB pdf

を把握するためのアンケート調査を実施し、行政上の基礎資料とし た。    対象  市内2,500事業所    調査結果を岐阜市ホームページに掲載した。 …

2023年8月23日

資料3-2 第3次岐阜市男女共同参画基本計画進捗状況(令和5年度事業計画) (PDF 973.4KB pdf

(+16) ・アンケートの内容に、セクシュア ル・ハラスメント防止策、変形労働 時間制、男女間格差の解消など男女 共同参画の視点から見た質問項目及 び…

2023年8月23日

資料4 第3次岐阜市男女共同参画基本計画令和4年度実績(主な取組)及び令和5年度実施計画(主な取組) pdf

か月頃の妊婦へのアンケートによる状況把握をし、希望者に面談し、妊娠後期の相談を実施。産後は、生後4か月頃までの全 てのご家庭への赤ちゃん訪問を行い、育児相談に…

2024年2月19日

令和5年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 451.9KB) pdf

ン作成で、地域でアンケートを実施しました。90%以上の方が「住み心地が よい」という結果であったが、今回の資料では70%ほどの数値となっており、低いと 思い…

2024年8月1日

資料5 令和5年度事業実績及び令和6年度事業実施計画 (PDF 1.0MB) pdf

(+11) ・アンケートの内容に、セクシュ アル・ハラスメント防止策、変形 労働時間制、男女間格差の解消な ど男女共同参画の視点から見た質 問項目及び…

2024年8月1日

資料6 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版)令和5年度実績(主な取組)と令和6年度実施計画(主 pdf

生徒や先生からのアンケートも参考にし、内容に反映させた。また教職員向けに「活用の手引き」を併 せて配布し、配布後の生徒の反応や意識の変化について引き続き調査し…

2024年8月7日

令和6年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 471.6KB) pdf

るのですが、毎年アンケートで全てを網羅できていないとい うこともあり、アウトプットとアウトカムをミックスしたような進捗報告となっています。確か に最終的には…

2022年8月12日

令和4年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 690.0KB) pdf

まちづくりに係るアンケート調査結果(令和4年度市民意識調査より) 2 令和3年度第2回岐阜市住民自治推進審議会会議録 3 岐阜市協働のまちづくり推進計画…

2022年12月7日

資料5 第3次岐阜市男女共同参画基本計画令和3年度実績(主な取組)及び令和4年度実施計画(主な取組) pdf

生徒や先生からのアンケートも参考にし、内容  に反映させた。また教職員向けに「活用の手引き」を併せて配布し、配布後の生徒の反応や変化につ  いて引き続き調査…

2023年2月13日

第3回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 359.3KB) pdf

年でとられているアンケートになりますので、今までの資料の 蓄積を活かすためにはどのように表記させていただくのが良いのか皆様のお知恵をお 借りできれば幸いです…

2021年9月21日

令和3年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 669.3KB) pdf

の実績について、アンケートを 1,000人対象に行われ、55%の回 収の結果が各成果指標のパーセンテージにあらわれているというようなお話であった と思います…

2022年3月30日

令和3年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 365.6KB) pdf

会長 最近のアンケートは、住民の意識を調査するという目的だけではなく、アンケート自 体を住民とのコミュニケーションツールとして、市の情報を発信しています。…

<<前へ 12次へ>>