岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 10件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ドンドン
  • カテゴリ
  • [解除]市民参画・生涯教育(附属機関)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 市民参画・生涯教育(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年8月13日

令和7年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 407.4KB) pdf

常に由々しき問題で、どんどん下がっております。市民が、岐阜市 を信用していない、信頼関係がないと思います。 もっと広報活動を進め、岐阜市はこういったことを…

2025年3月6日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 514.4KB) pdf

はこれから若い世代がどんどん担い手となっていかなければならないところで、ここ 数年青年会議所のまちづくり事業に関しましては、高校生と大学生をメインに巻き込 …

2023年8月15日

令和5年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 386.7KB) pdf

ます。自治会加入率がどんどん下がってきて、学校は賑やかなんですが、なんだか静か な町だな、などと非常に感じます。もう少し、具体的に話しませんか。このままいけば…

2024年2月19日

令和5年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 451.9KB) pdf

催し物が次から次へとどんどんやってくる。 あと資料2の(イ)市政参画の割合について、全体のアンケートを取られているわけ ではないので、意識していない人の意…

2024年8月7日

令和6年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 471.6KB) pdf

こ ろがあります。どんどん地域を盛り上げていこうといった土台には、やはり自治会加入率を上げ るためにどうするかというところが一番大切だと感じております。私の…

2022年11月17日

令和4年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 637.0KB) pdf

若者、生産年齢人口がどんどん減少 してしまうという傾向が予測されることから、生産年齢人口を今後いかに維持していくか ということで、シビックプライドの醸成は若…

2022年12月7日

第2回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 479.1KB) pdf

援リーダーで女子がどんどん積極的に関わってくれています。そういう姿を見てみる と、いつぐらいから変わっていくのだろうか、中学校になると異性を意識し始めたり …

2023年1月26日

令和4年度 第3回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 652.1KB) pdf

るパンチのあるものをどんどん打 ち出していくことが大事ではないかと思います。まちづくりというのは人間の躍動ですから、躍動 しなければ何にもならないと思います…

2021年9月21日

令和3年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 669.3KB) pdf

ない市民の割合も どんどん減ってくると思いますし、長い目で見ますと、岐阜市のまちづくりに魅力を感 じて今の課題である人口流出も防げるのではないかと感じました…

2022年3月30日

令和3年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 365.6KB) pdf

おります。新しい人がどん どん入ってきた、また、入っても次の新しいところができるとそちらへ移るなど。委員 からお話がありました様に、前はこうだったからという…