岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 13件ヒット
  • キーワード
  • [解除]Operation
  • カテゴリ
  • [解除]情報公開・個人情報保護(附属機関)
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 情報公開・個人情報保護(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2025年2月14日

岐阜市個人情報保護審議会の概要 html

情報保護制度の適正な運営を図るため、岐阜市個人情報の保護に関する法律施行条例の規定の改正又は廃止に関する事項、個人情報の安全管理措置の基準に関する事項、特定個人…

2025年2月14日

令和6年度 第1回岐阜市個人情報保護審議会(令和6年11月5日) html

和(名古屋経済大学/経営学部 教授) 山田 徹(弁護士) 鈴木 雅雄(岐阜人権擁護委員協議会 常務委員(弁護士)) 木村 利一(岐阜市民生委員/児童委員協…

2025年4月28日

岐阜市個人情報保護審議会及びその活動状況 html

護制度の適正で円滑な運営を確保するため設置されたもので、住民の不安感の解消や行政に対する信頼確保を図る役割を担っています。 審議会は、次の事項について審議しま…

2025年4月28日

令和6年度 第2回岐阜市個人情報保護審議会(令和7年2月27日) html

和(名古屋経済大学/経営学部 教授) 山田 徹(弁護士) 鈴木 雅雄(岐阜人権擁護委員協議会 常務委員(弁護士)) 木村 利一(岐阜市民生委員/児童委員協…

2023年8月16日

令和5年度 第1回岐阜市個人情報保護審議会(令和5年6月23日) html

和(名古屋経済大学/経営学部 教授) 鈴木 雅雄(岐阜人権擁護委員協議会 常務委員(弁護士)) 木村 利一(岐阜市民生委員/児童委員協議会 会長) 吉田 …

2021年8月31日

第3回岐阜市個人情報保護審議会(令和元年8月21日) html

状況が苦しく、斎苑の運営経費等が嵩む中で、有価物を含む残骨灰を少しでも財源として活用するという考えがある。 (委員)残骨灰を売却して利益を得るというのでなく、亡…

2021年8月31日

第2回岐阜市個人情報保護審議会(令和元年7月29日) html

優生保護法による優生手術等を受けた者(以下「対象者」という。)に対する現況を確認した上で、岐阜県の保有する旧優生保護法に係る資料の開示の意向を対象者に確認するた…

2023年5月16日

岐阜市議会の個人情報の保護に関する条例 (PDF 277.4KB) pdf

事務の適正かつ円滑な運営を図 りつつ、個人の権利利益を保護することを目的とする。 (定義) 第2条 この条例において、次の各号に掲げる用語の意義は、当…

2023年5月15日

岐阜市情報公開条例 (PDF 313.9KB) pdf

るとともに、市の行政運営を市民に説明す る責務が全うされるよう市の保有する情報の総合的な公開に関し必要な事項を定めることに より、市政に対する市民の理解と信…

2023年5月13日

岐阜市個人情報の保護に関する法律施行条例 (PDF 173.9KB) pdf

か、審議会の組織及び運営に関する事項は、規則で定める。 (運営状況の公表及び報告) 第7条 市長は、毎年1回、法に基づく個人情報保護制度の運営状況(次…

2023年5月13日

岐阜市情報公開・個人情報保護審査会規則 (PDF 65.3KB) pdf

という。)の組織及び運営に関し必 要な事項を定めるものとする。 (会長) 第2条 審査会に会長を置き、委員の互選により定める。 2 会長は、審査会…

2021年7月30日

答申第260号 (PDF 120.5KB) pdf

優生保護法による優生手術等を受けた者(以下「対象者」と いう。)の個人情報の提供(以下「本件提供」という。)に係る依頼があり、 本件提供の可否について岐阜市…

2021年7月30日

答申第263号 (PDF 144.9KB) pdf

却し、火葬場の整備や運営の財源 に充てている自治体がある。 岐阜市においては、こうした他の自治体の状況も踏まえながら、市民感情 に配慮した適切な残骨灰の…