岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 18件ヒット
  • キーワード
  • [解除]Support
  • カテゴリ
  • [解除]情報公開・個人情報保護(附属機関)
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 情報公開・個人情報保護(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月14日

岐阜市個人情報保護審議会及びその活動状況 html

、子ども未来部子ども支援課が保有する児童扶養手当支給に関する情報を、利用目的以外の目的のために利用するもの) 答申第228号 (PDF 79.2KB) 平成…

2022年9月26日

第3回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年8月23日) html

とするため、高齢者の支援、介護保険サービスの需要等を把握する高齢者等実態調査を実施するに当たり、福祉部介護保険課が保有する介護保険システム被保険者台帳及び介護保…

2022年9月26日

第1回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年6月22日) html

や虐待等の被害により支援措置等を受ける療育手帳所持者等の療育手帳の情報の不開示設定を行うため、岐阜県からの求めに応じ、当該者に係る個人情報を提供するもの   …

2022年9月26日

第7回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年3月24日) html

、子ども未来部子ども支援課) (3)個人情報の取得について(市民生活部防犯・交通安全課) 出席委員 濱口 弘太郎(名古屋経済大学 准教授) 鈴木 雅…

2023年2月22日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年10月7日) html

、子ども未来部子ども支援課) 出席委員 濱口 弘太郎(名古屋経済大学 准教授) 鈴木 雅雄(岐阜人権擁護委員協議会 常務委員(弁護士)) 坂本 一也…

2021年8月31日

第1回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年4月21日) html

(子ども未来部子ども支援課、福祉事務所福祉医療課) 出席委員池田 紀子(弁護士) 鈴木 雅雄(岐阜人権擁護委員協議会 常務委員(弁護士)) 堀 智…

2021年8月31日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和元年10月11日) html

(子ども未来部子ども支援課、子ども未来部子ども保育課) 保有個人情報の利用目的以外の目的のための利用について(子ども未来部子ども支援課、子ども未来部子ども保育…

2021年8月31日

第5回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年1月25日) html

来部子ども・若者総合支援センター) 保有個人情報の提供について(子ども未来部子ども・若者総合支援センター) 出席委員池田 紀子(弁護士) 立石 直…

2021年8月31日

第1回岐阜市個人情報保護審議会(令和2年6月29日) html

(子ども未来部子ども支援課、教育委員会事務局幼児教育課) 保有個人情報の利用目的以外の目的のための利用について(子ども未来部子ども支援課、福祉事務所福祉医療課…

2021年8月31日

第2回岐阜市個人情報保護審議会(令和2年8月21日) html

来部子ども・若者総合支援センター、福祉事務所生活福祉一課・生活福祉二課) 保有個人情報の利用目的以外の目的のための利用について(子ども未来部子ども支援課) …

2021年9月10日

第3回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年7月21日) html

理する被災者生活再建支援システムの導入に当たり、財政部資産税課が保有する家屋課税台帳の情報を利用目的以外の目的のために利用するもの 2 質疑及び意見 (…

2021年11月29日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年10月26日) html

(子ども未来部子ども支援課、市民生活部市民課、福祉事務所福祉医療課) (2)個人情報ファイルの保有について(企画部総合政策課) 出席委員 濱口 弘太郎…

2023年5月15日

岐阜市情報公開条例 (PDF 313.9KB) pdf

出資その他の財政上の援助等を行う法人等であって市長が定めるもの(以下「出 資法人等」という。)は、経営状況に関する情報その他その保有する文書の公開に努めるも …

2021年7月30日

答申第270号 (PDF 127.6KB) pdf

子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号。以下「法」という。)等の 改正に伴い、幼児教育・保育の無償化が実施されているところ、子ども未来 部子ども…

2021年7月30日

答申第271号 (PDF 109.6KB) pdf

より、子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号。以下「法」 という。)が改正され、幼児教育の無償化が実施されることにより、法第30条の4 第2号に規定す…

2021年7月30日

答申第272号 (PDF 124.9KB) pdf

父親向 けの子育て支援情報を新聞紙面に掲載し、父親の育児参画に対する周知啓発 を図る「新聞特集」等、父親の育児参画に関する総合的な施策を実施してお り、各…

2021年7月30日

答申第269号 (PDF 126.7KB) pdf

子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号。以下「法」という。)等の改正 に伴い、幼児教育・保育の無償化が実施されているところ、子ども・子育て支援

2021年7月30日

答申第267号 (PDF 119.2KB) pdf

とするため、高齢者の支援並びに介護保険サービスの需要及び 供給状況の実態を把握する高齢者等実態調査(以下「調査」という。)を実 施する。 ついては、調査…