岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 文化・教育・人権(附属機関) > 岐阜市公立大学法人評価委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年8月18日

令和7年度第1回岐阜市公立大学法人評価委員会 議事録(概要) (PDF 219.6KB) pdf

例なども見ながら、適切な事例があれば織り込めるように検討いただきたい。 ・2 点目は、また定量的な項目の評価についてであるが、数値指標について、例 えば…

2025年8月7日

参考資料 岐阜市公立大学法人第1期中期計画 (PDF 387.5KB) pdf

学の教育研究活動等の適切かつ効果的な運営を図るため、教職員に 必要な知識・知能を習得させ、能力・資質を向上させるための研修等の取組 3 数値指標 設定年…

2025年8月7日

参考資料 令和6年度第4回岐阜市公立大学法人評価委員会議事概要 (PDF 203.4KB) pdf

も含め、今後の法人の適正な運営に向 けて引き続き協力いただきたく、よろしくお願いする。 2 議事 ○加藤委員長 ・それでは議事に入る。まずは中期計…

2025年8月7日

資料4-3 業務実績評価書小項目別評価(様式) (案) (PDF 343.6KB) pdf

の効果的・効率的かつ適正な執行に関する目標 第5 自己点検、評価及び情報提供に関する目標 1 自己点検及び第三者機関による評価の充実に関す…

2025年8月7日

資料4-1 業務実績報告書(様式) (案) (PDF 540.4KB) pdf

の効果的・効率的かつ適正な執行に関する目標 第5 自己点検、評価及び情報提供に関する目標 1 自己点検及び第三者機関による評価の充実に関す…

2025年8月7日

資料4-2 業務実績評価書(様式) (案) (PDF 462.2KB) pdf

の効果的・効率的かつ適正な執行に関する目標 第5 自己点検、評価及び情報提供に関する目標 ア 自己点検及び第三者機関による評価の充実に関する目標 …

2025年2月14日

資料1 岐阜市公立大学法人中期計画(案) (PDF 330.2KB) pdf

学の教育研究活動等の適切かつ効果的な運営を図るため、教職員に 必要な知識・知能を習得させ、能力・資質を向上させるための研修等の取組 3 数値指標 設定年…

2025年2月14日

資料2 中期目標・中期計画(案)対照表 (PDF 450.0KB) pdf

るため、FD/SDの適切な実施等により、教 職員の教育能力・教育支援能力の向上を図る。 (3)教職員の教育能力・教育支援能力の向上 ・教員の教育力や職…

2025年2月14日

資料4 岐阜市公立大学法人役員報酬等の支給基準(案)について (PDF 198.6KB) pdf

三項の規定に照らして適正なものであるかどうかについて、設立 団体の長に対し、意見を申し出ることができる。 (準用) 第五十六条 第四十八条及び第四十九…

2025年2月14日

参考資料 令和6年度第3回岐阜市公立大学法人評価委員会議事概要 (PDF 226.2KB) pdf

ページの「弾力的かつ適正な人事制度の構築及び運用」に、教員に対して 裁量労働制の勤務形態を導入するとある。昨今の働き方改革においてこれは 非常に素晴らしいこ…

2025年2月18日

令和6年度第4回岐阜市公立大学法人評価委員会 議事録(概要) (PDF 189.3KB) pdf

も含め、今後の法人の適正な運営に向 けて引き続き協力いただきたく、よろしくお願いする。 2 議事 ○加藤委員長 ・それでは議事に入る。まずは中期計…

2025年2月14日

参考資料 岐阜市公立大学法人中期目標の概要 (PDF 97.7KB) pdf

取り組む。 3 適切なガバナンスを確保するとともに、効率的で透明性の高い運営を旨として、常に 業務運営や財務内容の改善に取り組み、将来にわたって持続的に発…

2025年2月14日

資料3 中期計画概要(案)に対する岐阜市公立大学法人評価委員会の意見及び対応 (PDF 167.5K pdf

の自律的な判断の下で適正に行い、産業界における多様な 研究や大学発ベンチャーの創出に向けた支援に努め 大学の研究成 果の公開と事業化を推進するとともに」と文…

2024年9月4日

令和6年度第2回岐阜市公立大学法人評価委員会 議事録(概要) (PDF 286.1KB) pdf

するため、入口 で適正な人材を受け入れないと適正な教育が行えないことや、点数だけでは なく人柄や学習に対する向上心も見ることについても考慮されているものと …

2024年9月4日

参考資料 令和6年度第1回岐阜市公立大学法人評価委員会議事概要 (PDF 286.8KB) pdf

の教育研 究機能が適切に発揮され、社会の変化に柔軟に適応できる法人組織運営」とい う部分は、法人自身の考えで機動性をもって対応していくということが読み 込…

2024年9月4日

参考資料 (再掲)公立大学法人の中期目標及び中期計画について (PDF 320.3KB) pdf

でに掲げ る事項の適正かつ確実な実施上不適当となったと認めるときは、その中期計画を変更すべきこ とを命ずることができる。 4 地方独立行政法人は、第一項…

2024年9月4日

資料2 第1回岐阜市公立大学法人評価委員会における中期目標(骨子案)に対する意見及び対応 (PDF pdf

する目標 (1)適切なガバナンスを確保するための組織体制の整備及び運用 適切なガバナンスが確保されるよう、理事長のリーダーシップの下で組織の運 営・連…

2024年9月4日

資料1 岐阜市公立大学法人中期目標(素案) (PDF 362.0KB) pdf

む。 3 適切なガバナンスを確保するとともに、効率的で透明性の高い運営を旨として、常 に業務運営や財務内容の改善に取り組み、将来にわたって持続的に発…

2024年11月6日

参考資料 令和6年度第2回岐阜市公立大学法人評価委員会議事概要 (PDF 200.1KB) pdf

するため、入口 で適正な人材を受け入れないと適正な教育が行えないことや、点数だけでは なく人柄や学習に対する向上心も見ることについても考慮されているものと …

2024年11月6日

資料3 (再掲)公立大学法人の中期目標及び中期計画について (PDF 321.5KB) pdf

でに掲げ る事項の適正かつ確実な実施上不適当となったと認めるときは、その中期計画を変更すべきこ とを命ずることができる。 4 地方独立行政法人は、第一項…

<<前へ 12次へ>>