岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 6件ヒット
  • キーワード
  • [解除]地方
  • カテゴリ
  • [解除]令和4年度の審議状況
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2022年5月19日

資料1令和4年度の実施事業について (PDF 580.2KB) pdf

人住民② 【国籍・地域別割合】 3 2022年5月1日現在の外国人住民数:9,270人 国籍・地域 人数 中国・台湾 2,320 フィリピン 2,0…

2022年5月19日

資料2日本語学習支援について (PDF 180.6KB) pdf

■外国人材は、ともに地域のまちづくりを担う一員であるという認識のもと、課題となっているコ ミュニケーションや日本語能力に関する支援や医療・保健・福祉等、彼らに…

2022年5月24日

令和4年度第1回岐阜市多文化共生推進会議 議事概要 (PDF 155.8KB) pdf

る場は、職場、学校、地域社会ではないかと思う。 3 専門部会の報告にもあるが、テーマを設けて講座等を開催するということは的を射ている。今 後、具体…

2022年8月24日

令和4年度第2回岐阜市多文化共生推進会議 議事概要 (PDF 184.9KB) pdf

を期待するとともに、地域にも役割を 期待できないかと考えるが、外国人が地域のお祭り等から排除されているという話を聞いたこ とがあるが、どうか。 (事務…

2023年2月13日

資料1 (PDF 710.1KB) pdf

て暮らすことができ、地域に溶け込むことが出来るよう、企業や 警察等関係機関と連携のもと、交通法規などの法的な規則も含め日本社会のルールを 学べる機会を拡充 …

2023年2月28日

令和4年度第3回岐阜市多文化共生推進会議 議事概要 (PDF 243.8KB) pdf

「交番」は地域に根差した制度で、シンガポールやブラジルでも導入され、治安の改善に効 果を上げた世界に誇れる制度。「交番マップ」等により相談等が出来る…