岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 文化・教育・人権(附属機関) > 岐阜市多文化共生推進会議カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2024年8月1日

「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2020~2024-」 (PDF 1.8MB) pdf

とする⽇本語の学習レベルも様々 です。 また、⽇本語の教え⽅講座を実施し、外国⼈に⽇本語を教える⼈材を 育成しています。 これまでの取組 ○外国⼈…

2024年8月1日

外国人市民へのアンケート調査報告書 (PDF 4.1MB) pdf

常会話 が可能なレベルにあることがわかる。 ・一方、Q11への回答から「読む」ことについては、「ほとんど読めない」が18.7% 弱であり、40.9%は「簡…

2024年3月26日

資料3外国人市民へのアンケート調査報告書 (PDF 2.5MB) pdf

常会話 が可能なレベルにあることがわかる。 ・一方、Q11への回答から「読む」ことについては、「ほとんど読めない」が18.7% 弱であり、40.9%は「簡…

2023年2月13日

資料1 (PDF 710.1KB) pdf

社会のルールを 学べる機会を拡充 ■令和4年度の実施状況 ・岐阜中警察署からの申出をきっかけに、岐阜県警の全面協力の下、 外国人向け「防犯セミナー」を開…

2023年2月28日

令和4年度第3回岐阜市多文化共生推進会議 議事概要 (PDF 243.8KB) pdf

連携してルール等を学べる環境が作れ るとよい。 (委員) 偽電話等の詐欺に加えて、外国人は通帳の売買等についても注意が必要。入国して間もない …

2022年2月3日

令和3年度第2回岐阜市多文化共生推進会議 議事概要 (Word 28.0KB) word

生活の中で日本語が学べる機会があることが重要である。例えば、地域や企業で、生活に必要な事柄を外国人に伝える際にも日本語を使うなど、本人に身近な事柄に関する会話を…

2022年2月3日

令和3年度第2回岐阜市多文化共生推進会議 議事概要 (PDF 165.6KB) pdf

の中で 日本語が学べる機会があることが重要である。例えば、地域や企業で、生活に必要な事柄を 外国人に伝える際にも日本語を使うなど、本人に身近な事柄に関する会…

2022年1月27日

参考資料外国人材受入れに関するアンケート集計表 (Excel 28.0KB) excel

外国語教育活動がレベルアップした。 組織に新しい風が吹いた。 明るく、元気に利用者に接する姿に、一緒にやっていこうという気持ちになる。 課題はほとんどない 7…

2022年1月27日

参考資料外国人材受入れに関するアンケート集計表 (PDF 109.2KB) pdf

外国語教育活動がレベルアップし た。 組織に新しい風が吹いた。 明るく、元気に利用者に接する姿 に、一緒にやっていこうという気持 ちになる。 課題…

2022年8月5日

資料1 (PDF 422.8KB) pdf

・日本語講座のレベルは細かく分けてほしい。 ・仕事や学校が夜遅くなることも多いので、帰宅後にオンラインで勉強したい。 ・新型コロナウイルス感染症の影響は…

2022年8月24日

令和4年度第2回岐阜市多文化共生推進会議 議事概要 (PDF 184.9KB) pdf

講者と面談し、そのレベルに合わせて、各クラスへ振り分けるが、各ク ラスの受講者も年度ごとに変動する。 3 先日、令和4年度の前期の講座が終了した…