岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]レッスン
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市多文化共生推進会議
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 文化・教育・人権(附属機関) > 岐阜市多文化共生推進会議カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2024年8月1日

令和5年度第4回岐阜市市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」調査結果 (PDF 1.3MB) pdf

録をした時に役所がレクチャーすると良いと思う。  岐阜市が雇用機会を提供することも必要。公務員自らが傍観者ではなく積極的に汗を流す姿が見た いですね。…

2024年8月1日

外国人市民へのアンケート調査報告書 (PDF 4.1MB) pdf

日本語ができない(授業についていけ ない) 6友達がいない 14いじめがある 10その他 145合計 (4) 子どものことで不安はありますか?【複…

2024年3月7日

資料4令和5年度第4回岐阜市市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」調査結果 (PDF 3.4MB pdf

録をした時に役所がレクチャーすると良いと思う。 岐阜市が雇用機会を提供することも必要。公務員自らが傍観者ではなく積極的に汗を流す姿が見た いですね。…

2024年3月6日

資料8たぶんかアクションプラン~2023~ (PDF 300.0KB) pdf

共に勉強しています。授 業の一環の学外研修の中で鵜飼見学を行い、中国から来た留 学生が岐阜の文化を体験する機会を創出します。 夏頃 女子短期大学  総…

2024年3月6日

資料7たぶんかアクションプラン~2022実績~ (PDF 311.2KB) pdf

を 創出するため、授業の一環とした学外研修として鵜飼見学を 行いました。 参加人数53名 留学生等を対象に鵜飼観覧船への招待を行い、自国への鵜飼 の魅…

2024年3月6日

資料3外国人市民に対するアンケート調査案 (PDF 379.7KB) pdf

ご ができない(授 業 じゅぎょう についていけない) 5 友達 ともだち がいない 6 いじめがある 7 その他 た [ …

2024年3月26日

資料3外国人市民へのアンケート調査報告書 (PDF 2.5MB) pdf

日本語ができない(授業についていけ ない) 6友達がいない 14いじめがある 10その他 145合計 (4) 子どものことで不安はありますか?【複…

2022年8月5日

資料1 (PDF 422.8KB) pdf

るが、出来れば対面で授業を受けたい。細か いところまで指摘してもらえるから。 ・日本語を学ぶ場所や交流する場が少ない。また、日本語が分からない状態で探すの …

2022年8月24日

令和4年度第2回岐阜市多文化共生推進会議 議事概要 (PDF 184.9KB) pdf

(会長) 大学の講義でも、1.5時間の講義を16回なので、「外国人のための日本語講座」は2時間で全 27回、12,000円とかなり格安である。それにも関わ…

2023年2月13日

資料1 (PDF 710.1KB) pdf

※26回(13回)の講義の後、修了式1回 ※受講料のほか、テキスト代が必要 ■実施状況 【講座内容の見直し】 今年度から経費削減と受講料の低減を図るため…

2023年2月28日

令和4年度第3回岐阜市多文化共生推進会議 議事概要 (PDF 243.8KB) pdf

られる。 また、講義の回数等についても検討していくほか、講師の意見も参考にしながら、改善を図 り、増加していく外国人に対応していきたいと考えている。 …

2022年5月24日

令和4年度第1回岐阜市多文化共生推進会議 議事概要 (PDF 155.8KB) pdf

常駐しており、英語のレッスンをしてくれる。 日本語学習についても、学校にいながら、学習ができる機会があってもよいのではないか。 (委員) 講座の…