岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 文化・教育・人権(附属機関) > 岐阜市多文化共生推進会議カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



33 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年3月26日

資料2 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」概要版(案) ( pdf

の多言語化 ②案内表示の多言語化 「やさしい日本語」の普及・啓発 ①「やさしい日本語」の普及・啓発 令和 11 年度目標値︓「やさしい日本語…

2025年3月26日

資料3 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」(案) (PDF pdf

生の推進に関す る指針や計画を策定する契機となりました。 本市では、平成22(2010)年に「岐阜市多文化共生推進等基本計画」を、平成27 (2015…

2024年8月1日

令和5年度第4回岐阜市市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」調査結果 (PDF 1.3MB) pdf

わからない外国の方に案内係以外も積極的な声かけをすべき、そもそも市職員が 全体的に無愛想。窓口などは外部委託のためまだいいとは思うが。市の施策の重要度的にもあ…

2024年8月1日

外国人市民へのアンケート調査報告書 (PDF 4.1MB) pdf

める 109外国語案内表示の充実 113子育てや子どもの教育の支援 115 外国人の意見を行政に生かすための仕 組の充実 18その他 1,166合…

2024年8月1日

資料2令和6年度第1回岐阜市多文化共生推進会議 (PDF 611.8KB) pdf

⇒行政文書、窓口案内において、多言語化 が進む一方、「やさしい日本語」の認知度 は低く、活用は少ない。引き続き周知啓発 に取り組む必要がある。 ~外…

2024年8月1日

「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2020~2024-」 (PDF 1.8MB) pdf

に「岐 ⾩市国際化指針」を定め、その後、外国⼈市⺠の定住化・⻑期滞在化の進展を予測し、 平成22(2010)年に「岐⾩市多⽂化共⽣推進等基本計画」を、平成2…

2024年8月1日

「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2020~2024-」概要版 (PDF 835 pdf

の多⾔語化 ②案内看板の多⾔語化 多様なツールによる情報提供 ①外国⼈市⺠が必要とする情報を集約したサイトの構築 ②QRコード等の活⽤ …

2025年1月7日

資料3 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」(案) (PDF pdf

生の推進に関す る指針や計画を策定する契機となりました。 本市では、平成22(2010)年に「岐阜市多文化共生推進等基本計画」を、平成27 (2015…

2025年1月7日

資料2 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」概要版(案) ( pdf

の多言語化 ②案内表示の多言語化 「やさしい日本語」の普及・啓発 ①「やさしい日本語」の普及・啓発 外国人市民に対する効果的な情報発信 …

2024年3月7日

資料4令和5年度第4回岐阜市市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」調査結果 (PDF 3.4MB pdf

わからない外国の方に案内係以外も積極的な声かけをすべき、そもそも市職員が 全体的に無愛想。窓口などは外部委託のためまだいいとは思うが。市の施策の重要度的にもあ…

2024年3月6日

資料8たぶんかアクションプラン~2023~ (PDF 300.0KB) pdf

8 1 2 ②案内看板等の多言語化 1 2 3 4 5 ①行政情報の多言語化 事業名 事業概要 実施時期 担当課 重点目標1<つたえる> …

2024年3月6日

資料7たぶんかアクションプラン~2022実績~ (PDF 311.2KB) pdf

7 1 2 ②案内看板等の多言語化 1 2 3 4 5 鵜飼観覧船事務所 国際課 史跡内の看板類(説明板・注意板・標識等)について英語、中…

2024年3月6日

資料3外国人市民に対するアンケート調査案 (PDF 379.7KB) pdf

語 がいこくご 案内 あんない 表示 ひょうじ の充 実 じゅうじつ 08 子 こ 育 そだ てや子 こ どもの教 育 き…

2024年3月26日

資料3外国人市民へのアンケート調査報告書 (PDF 2.5MB) pdf

める 109外国語案内表示の充実 113子育てや子どもの教育の支援 115 外国人の意見を行政に生かすための仕 組の充実 18その他 1,166合…

2022年8月5日

資料1 (PDF 422.8KB) pdf

のための日本語講座」チラシ 外国人のための日本語講座② 【受講者数】 ※令和2年度は新型コロナウイルス感染症のため、前期は中止 (令和2年度後期から、新…

2022年8月24日

令和4年度第2回岐阜市多文化共生推進会議 議事概要 (PDF 184.9KB) pdf

の外国人が行くので、案内等を設置する場所として効 果的。 (委員) この「外国人のための日本語講座」は質が高く、本格的に日本語を学習することが出来る…

2023年2月13日

資料1 (PDF 710.1KB) pdf

ハローワークにも案内 →令和4年後期分から、岐阜市から名古屋出入国 在留管理局へ依頼し、講座の案内を窓口に配架 16 日本語学習環境充実に向けた取組…

2023年2月28日

令和4年度第3回岐阜市多文化共生推進会議 議事概要 (PDF 243.8KB) pdf

、草潤中学校の取組を案内 してもらったり、草潤中学校にネットワークに参加してもらったりするのも効果的ではないか。 加えて、ボランティア教室として、例え…

2022年1月27日

資料外国人材受入れに関するアンケート調査の結果について (PPT 263.0KB) ppt

・県等のモデル事業の案内 8 セミナー等で話を聞いて 2 その他 28 ・「人材サービス企業、監理団体等の提案」が最も多く、「他の事業所から話を聞い…

<<前へ 12次へ>>