岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 文化・教育・人権(附属機関) > 岐阜市多文化共生推進会議カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約47 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年6月1日

岐阜市多文化共生推進会議の概要 html

エン(岐阜県国際交流センター) 委員 前川 卓寛(岐阜市社会福祉協議会) 会議の公開の可否(非公開理由等) 公開事務局 担当課名ぎふ魅力づくり推進部…

2025年10月23日

資料1 岐阜市における多文化共生の取組について (PDF 1.6MB) pdf

岐阜市リサイクルセンターと長良川うかいミュージアムを見学し、 ごみの分別やリサイクル、観光資源について学ぶバスツアーを 2025年6月27日に開催。(岐…

2024年12月3日

資料1 令和6年度第2回岐阜市多文化共生推進会議 (PDF 685.0KB) pdf

阜市災害時多言語支援センターの認知度はあまり高くない。 (外国人市民へのアンケート調査) ・本市の外国人児童生徒数に比例して日本語指導を必要とする児童生徒数…

2025年1月7日

資料2 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」概要版(案) ( pdf

①多文化交流プラザを中心とした多文化交流の場所づくり 多文化共生を推進する人材・組織の育成 ①多文化共生ボランティアの養成 ②多文化共生人材バン…

2025年1月7日

資料3 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」(案) (PDF pdf

阜市災害時多言語支援センターを 設置し、外国人を多言語で支援する体制を整備しています。しかし、「岐阜市災害時多 言語支援センターを知っていますか」という質問…

2025年3月26日

資料3 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」(案) (PDF pdf

阜市災害時多言語支援センターを 設置し、外国人を多言語で支援する体制を整備しています。しかし、「岐阜市災害時多 言語支援センターを知っていますか」という質問…

2025年3月26日

資料2 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」概要版(案) ( pdf

①多文化交流プラザを中心とした多文化交流の場所づくり 令和 11 年度目標値︓(公財)岐阜市国際交流協会 SNS フォロワー数 3,000 人 多文化…

2024年3月6日

資料8たぶんかアクションプラン~2023~ (PDF 300.0KB) pdf

病院 患者総合支援セン ター QRコードの活用 外国人市民が必要とする多言語情報を簡易に収集できるよ う、QRコードの活用を促進します。 随時 関…

2024年3月6日

資料2令和5年度第2回岐阜市多文化共生推進会議 (PDF 345.8KB) pdf

阜市災害時多言語支援センター」を知っているか (9)困りごと、相談 ①現在の悩みや、将来の不安はどのようなことか、 ②困ったことがあったとき、どこ、または…

2024年3月6日

資料3外国人市民に対するアンケート調査案 (PDF 379.7KB) pdf

援 し え ん センター」を設置 せ っ ち します。あなたは、このセンターのことを知 し っていますか? あてはまる番号 ばんごう 1 つに…

2024年3月6日

資料5市政モニターへの質問事項案 (PDF 127.6KB) pdf

ちらですか。 <中央部> 1 金華 2 京町 3 明徳 4 徹明 5 梅林 6 白山 7 華陽 8 本郷 9 木之本 10 加納東 …

2024年3月26日

資料3外国人市民へのアンケート調査報告書 (PDF 2.5MB) pdf

帰国者 支援・交流センター 23 回答数選択肢 56知っていて、見たたことがある 53知っているが、見たことがない 251知らないし、見たこともない…

2024年3月7日

資料2令和5年度第3回岐阜市多文化共生推進会議 (PDF 348.8KB) pdf

阜市災害時多言語支援センター」を知っている 人の割合も15%にとどまった。 (外国人調査 Q30、 Q31) ・自治会への加入していると回答した外国人は18…

2024年3月15日

資料2令和5年度第1回岐阜市多文化共生推進会議 (PDF 480.0KB) pdf

阜市災害時多言語支援センターの設置 ■業務内容 ①災害情報の収集・翻訳・多言語での提供 (英語、中国語、タガログ語、ポルトガル語、ベトナム語、及び「やさし…

2024年3月6日

資料7たぶんかアクションプラン~2022実績~ (PDF 311.2KB) pdf

・若者  総合支援センター 担当課 学校安全支援課 子ども・若者  総合支援センター 英語、中国語、タガログ語、ポルトガル語、ベトナム語に対 応す…

2024年3月6日

資料6市政モニターへの質問事項(前回(平成30年度)の調査) (PDF 136.1KB) pdf

ちらですか。 <中央部> 1 金華 2 京町 3 明徳 4 徹明 5 梅林 6 白山 7 華陽 8 本郷 9 木之本 10 加納東 …

2024年8月1日

外国人市民へのアンケート調査報告書 (PDF 4.1MB) pdf

帰国者 支援・交流センター 23 回答数選択肢 56知っていて、見たたことがある 53知っているが、見たことがない 251知らないし、見たこともない…

2024年8月1日

「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2020~2024-」 (PDF 1.8MB) pdf

創設され、南 ⽶を中心とする⽇系⼈等が増加するとともに、技能実習制度導⼊により中国⼈、フィ リピン⼈も急増しました。また、平成22(2010)年に在留資格「…

2024年8月1日

資料2令和6年度第1回岐阜市多文化共生推進会議 (PDF 611.8KB) pdf

阜市災害時多言語支援センターの設置訓練 外国人市民の防災意識啓発 ⇒外国人市民の防災意識は低く、岐阜市災害時多言語支援センターの認知度も低い。 防災意識の…

<<前へ 123次へ>>