岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 文化・教育・人権(附属機関) > 岐阜市多文化共生推進会議カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約53 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年3月26日

資料3 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」(案) (PDF pdf

認め合い、 対等な関係を築こうとしながら、地域社会の構成員として共に生きていくこと」と総 務省の「多文化共生の推進に関する研究会報告書」(平成18(2006…

2025年3月26日

資料1 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-(案)」に対するご pdf

強め、国籍問わず協力関 係を構築していってほしいです。 計画 40 ページから 42 ページに記載のとおり、様々 な媒体や方法を通じて、外国人市民への…

2025年3月26日

資料2 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」概要版(案) ( pdf

窓口の充実 ①関係機関と連携した生活相談窓口の充実 子どもの教育の充実 ①子どもの教育環境の充実 医療・保健・福祉に対する支援 ①外国…

2024年8月1日

「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2020~2024-」 (PDF 1.8MB) pdf

認め合い、 対等な関係を築こうとしながら、地域社会の構成員として共に⽣きていくこと」と総 務省の「多⽂化共⽣の推進に関する研究会報告書」(平成18(2006…

2024年8月1日

資料3「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」骨子(案) (PD pdf

域コミュニティや関係機関等と連携 しつつ、地域の特性に沿った多文化共 生推進施策を展開します。 〈基本理念〉 …

2024年8月1日

令和5年度第4回岐阜市市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」調査結果 (PDF 1.3MB) pdf

 外国人との関係だけでなく、日本人同士も互いに理解し、安心、安全な社会でないと誰からも愛さ れるまちにはなっていかないと思う。 ・お互いに押し付…

2024年8月1日

「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2020~2024-」概要版 (PDF 835 pdf

つくる 関係機関がネットワークを形成し、⼦どもの教育、医療・保健・ 福祉、就労等、⽣活に関わる様々な場⾯や、⾃然災害等の⾮常 時において、今まで…

2024年8月1日

外国人市民へのアンケート調査報告書 (PDF 4.1MB) pdf

6語学学校などの教育関係 4情報通信業 19卸売業・小売業 26宿泊業・飲食サービス業 4農業 56その他 2無回答 317合計 (1) 現在、…

2024年8月1日

資料2令和6年度第1回岐阜市多文化共生推進会議 (PDF 611.8KB) pdf

査及び審議 ・庁内関係部の連携及び調整を図り、 横断的な検討を行う役割を担うことを目的に設置 ・定期的に会議を開催し、情報共有等を行う。関連する岐阜市の他…

2025年1月7日

資料2 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」概要版(案) ( pdf

窓口の充実 ①関係機関と連携した生活相談窓口の充実 子どもの教育の充実 ①子どもの教育環境の充実 医療・保健・福祉に対する支援 ①外国…

2025年1月7日

資料3 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」(案) (PDF pdf

認め合い、 対等な関係を築こうとしながら、地域社会の構成員として共に生きていくこと」と総 務省の「多文化共生の推進に関する研究会報告書」(平成18(2006…

2024年3月6日

資料8たぶんかアクションプラン~2023~ (PDF 300.0KB) pdf

めます。 随時 関係各課 国際課 外国人市民向け資料の発行 外国人市民向けの資料を多言語で作成し、情報発信を行いま す(委託)。 随時 国際課 …

2024年3月6日

資料7たぶんかアクションプラン~2022実績~ (PDF 311.2KB) pdf

文化財保護課 関係各課 国際課 国際課 担当課 2月27日 指定文化財の説明板について、英語の併記を行いました。 *説明版修繕 多言語案内表…

2024年3月6日

資料3外国人市民に対するアンケート調査案 (PDF 379.7KB) pdf

育 きょういく 関係 かんけい 6 情 報 じょうほう 通信 つうしん 業 ぎょう 7 卸 売 おろしうり 業 ぎょう …

2024年3月6日

資料2令和5年度第2回岐阜市多文化共生推進会議 (PDF 345.8KB) pdf

法の適用に伴い、庁内関 係部局による審査の後、住民基本台帳 のデータを使用し、調査表、返信用封筒 及び記念品を郵送。 調査表にはWEB回答用のURL等を…

2024年3月15日

資料2令和5年度第1回岐阜市多文化共生推進会議 (PDF 480.0KB) pdf

査及び審議 ・庁内関係部の連携及び調整を図り、 横断的な検討を行う役割を担うことを目的に設置 ・定期的に会議を開催し、情報共有等を行う。関連する岐阜市の他…

2024年3月7日

資料4令和5年度第4回岐阜市市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」調査結果 (PDF 3.4MB pdf

外国人との関係だけでなく、日本人同士も互いに理解し、安心、安全な社会でないと誰からも愛さ れるまちにはなっていかないと思う。 ・お互いに押し付…

2024年3月26日

資料3外国人市民へのアンケート調査報告書 (PDF 2.5MB) pdf

6語学学校などの教育関係 4情報通信業 19卸売業・小売業 26宿泊業・飲食サービス業 4農業 56その他 2無回答 317合計 (1) 現在、…

2022年8月24日

令和4年度第2回岐阜市多文化共生推進会議 議事概要 (PDF 184.9KB) pdf

うことがあった。直接関係のない話ではあるが、根本は同 じで、日常生活を普通に送っている人に情報を受け取ってもらうことは難しいということ。紙 ベースの広報だけ…

2023年2月13日

資料1 (PDF 710.1KB) pdf

う、企業や 警察等関係機関と連携のもと、交通法規などの法的な規則も含め日本社会のルールを 学べる機会を拡充 ■令和4年度の実施状況 ・岐阜中警察署からの…

<<前へ 123次へ>>