岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 6件ヒット
  • キーワード
  • [解除]コロナ禍
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市立図書館協議会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 文化・教育・人権(附属機関) > 岐阜市立図書館協議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2021年5月21日

議事概要 (PDF 140.8KB) pdf

えて進めて。 ・コロナ禍だからというだけでなく、長期的な展望をもって。 ・地理的な壁を乗り越えられる。 ・県図書館の電子書籍との住み分けと連携を。 …

2024年3月22日

議事概要 (PDF 204.3KB) pdf

ている。また、現在はコロナ禍であまり使われて いないが、以前対面読書のへやで障がい者の方に新聞を読んだことがあり、そう したサービスは必要であると感じる。対…

2022年3月28日

議事概要 (PDF 196.1KB) pdf

あると思う。 ・コロナ禍で得たアーカイブ化のスキルを用いて、図書館として後世まで残すコンテ ンツと、その時に共有すべきものと開催前に位置付けておくとよい。…

2021年10月29日

議事概要 (PDF 174.9KB) pdf

ではないか。 ・コロナ禍において一緒に知る、学ぶなどのリアルなコミュニケーションが公共の場 として大きな意味を持つ。 ・学校図書館が地域に開かれていな…

2023年9月14日

議事概要 (PDF 145.2KB) pdf

なし会の活動等もコロナ禍前に戻ってきた。 ・ 協議会の座席について、事務局側も輪の中に入る形を検討するとよいと思う。 等

2021年5月21日

議事概要 (PDF 161.4KB) pdf

もつながる。 ・コロナ禍での入館者数、貸出冊数の変化は。 →来館者数は昨年度の同月比6割程度。貸出利用者数と貸出冊数は80%半ばから 後半まで戻ってい…