岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 文化・教育・人権(附属機関) > 岐阜市立図書館協議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月22日

議事概要 (PDF 321.7KB) pdf

に講師として図書館全職員向けの研修とワークショップを行った。その 中で日々の業務について「誰のために、何のために行っているのか」を職員内で 議論を深める時間…

2023年12月16日

議事概要 (PDF 180.9KB) pdf

うした方 に対して職員が補助する取り組みがあるとよいなと思う。 ・ 対面読書の部屋など図書館で行っているサービスの使い方の周知を充実させる ことで障がい…

2024年3月22日

議事概要 (PDF 204.3KB) pdf

らなかった時、図書館職員に学校へ来てもらった。学 校図書館の蔵書数には限りがあるため、廃棄処分の基準をどのように定めていく べきか、図書館の職員にアドバイス…

2024年9月22日

議事概要 (PDF 207.7KB) pdf

国平均からしても正規職員の比率が少ない印象を持った。いろいろ努力してい るようだが、政策形成能力といった点で、正規職員の比率がもう少し上がればい いと思う。…

2022年10月26日

議事概要 (PDF 197.7KB) pdf

継続的、長期に携わるスタッフの確保と 体制が必要ではないか。

2023年3月31日

議事概要 (PDF 144.9KB) pdf

要。 ・ 図書館職員と大学や博物館の職員とのネットワークを築いていく必要がある。

2021年10月29日

議事概要 (PDF 174.9KB) pdf

岐阜市立図書館の正規職員率は15.5%、司書は8.5%と、県庁所在地で比較 すると低いレベルにある。 ・「読書バリアフリー法」のもと、岐阜市も開かれた図書…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 163.6KB) pdf

分館や図書室にも嘱託職員だけではなく正規の職員を置くことで地域との関係性に 継続性が出てくるし独自の企画なども出てくるのではないか。 ・岐阜市全域を中央図…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 185.0KB) pdf

てこの場所で図書館の職員が何かクリエイティブな仕事をしているところを見 せてもいい。 3 その他 ・ショートショート発表会について、どのよ…