岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 文化・教育・人権(附属機関) > 岐阜市立図書館協議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2021年9月27日

第2回岐阜市立図書館協議会(令和元年11月20日) html

績について 地域の課題解決に向けた図書館の行政支援について 出席委員アンドリュー・デュアー委員長 高橋綾子副委員長 天野治子委員 石田晴美委員…

2025年3月22日

議事概要 (PDF 321.7KB) pdf

eb上 から消えて問題ないのならば消えればいい。本も絶版になるのだから。保存・収 集することに意識が向いているが、むしろ「何に使うか」に意識を向けた方がい …

2024年9月22日

議事概要 (PDF 207.7KB) pdf

書館内外連携について課題」の「学校連携室が充分機能していると はいえない」の中で3つの“いえない”という部分があるが、この要因分析は進 んでいるのか。資料に…

2023年12月16日

議事概要 (PDF 180.9KB) pdf

R すればよいという問題でもないと思う。まずは障 がいをお持ちの方の実態を把握することが必要であり、それぞれに合わせたサー ビスを提供できるようにする。 …

2024年3月22日

議事概要 (PDF 204.3KB) pdf

ーチしていくかという問題など、開館から現在に至る まで後回しになってきた取り組みなどについて今後取り組んでいかなければな らないのではないかと思う。また、図…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 161.4KB) pdf

を上げることにより、課題の解決やシビックプライドにもつながる。 ・コロナ禍での入館者数、貸出冊数の変化は。 →来館者数は昨年度の同月比6割程度。貸出利用…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 168.7KB) pdf

2 地域の課題解決に向けた図書館の行政支援について ・行政のマスタープランを踏まえることは大事なことだが、表現の自由や文化の独立 性の面では懸念…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 163.6KB) pdf

していくことも今後の課題となるのではないか。 ・起業しようと思っている人がまずやるべきことを提示し、自信を持たせることが図 書館のビジネス支援でできること…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 140.8KB) pdf

る(事務局) ・質問項目が多いのではないか。 ・図書館と学校の距離も考慮にいれてほしい。 ・電子書籍は子ども自身ではなかなか手に入れられないため、利…

2022年2月10日

議事概要 (PDF 131.9KB) pdf

2 次計画の成果と課題、②学校、家庭、地域等の観点と国の計画 との整合性、③ICT やコロナといった今の時代への適合、の 3 点であった。 ・発達段階に…