岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 文化・教育・人権(附属機関) > 岐阜市立図書館協議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月22日

第3回岐阜市立図書館協議会(令和6年2月19日) html

書活動推進計画の進捗状況について出席委員 久世均委員 髙橋綾子委員 河合美佐子委員 門屋伸子委員 市村有希子委員 嶋田学委員 浅井彰子委員 いず…

2025年3月22日

議事概要 (PDF 321.7KB) pdf

子書籍サービスの導入状況を中 心に」2025年1月) ・ 街の書店と比較すると図書館の本が古いように見える。2週間に1回図書館を利 用しているが、同じテ…

2023年3月31日

第3回岐阜市立図書館協議会(令和5年2月10日) html

書活動推進計画の進捗状況について 出席委員 アンドリュー・デュアー委員 井戸一元委員 門屋伸子委員 嶋田学委員 高橋綾子委員 田中一慶委員 …

2022年3月29日

第3回岐阜市立図書館協議会(令和4年2月16日) html

書活動推進計画の進捗状況について 3 第3次岐阜市子どもの読書活動推進計画(案)について 出席委員 アンドリュー・デュアー委員 井戸一元委員 門屋…

2024年3月22日

議事概要 (PDF 204.3KB) pdf

書活動推進計画の進捗状況について ・ 教員を含め、子どもたちにこうした図書館があるという認識をしてもらうことが 必要だと感じる。先ほどの学校図書室との連携…

2023年3月31日

議事概要 (PDF 144.9KB) pdf

書活動推進計画の進捗状況について ・ 学校と連携し、学生が参加しやすいボランティア制度等、図書館とのかかわりを 持てる場があるとよい。 ・ 子どもへの…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 140.8KB) pdf

・分類別の貸出し状況を踏まえて進めて。 ・コロナ禍だからというだけでなく、長期的な展望をもって。 ・地理的な壁を乗り越えられる。 ・県図書館の電…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 168.7KB) pdf

まれるもの。 ・国家のプロパガンダと違い、地方がその地域や文化に対する市民の帰属心や興味を 育むための支援はあってもいいのではないか。 ・図書館が行政…

2022年2月10日

議事概要 (PDF 131.9KB) pdf

電子図書 館の活用状況などのフォローアップ調査が必要。 ・アンケートはあくまで子どもたちの主観であり、実態はかみ合っているか。概算では子ど もたちは市立…

2022年3月28日

議事概要 (PDF 196.1KB) pdf

書活動推進計画の進捗状況について ・学校司書の指導や実際に学校へ出向くなど、市立図書館の動きが見えるようになり、 学校の読書活動に関わっていることを教員も…