岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 文化・教育・人権(附属機関) > 岐阜市立新大学準備委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年8月15日

令和7年度第1回岐阜市立新大学準備委員会議事概要 (PDF 432.8KB) pdf

開校し、より私たちの地域で魅力ある学び舎を作りなが ら継続して多くの人材がこの地で育っていけるようにするため、学科のライン ナップや学ぶ内容、先生方の募集な…

2025年8月7日

資料3 岐阜市立女子短期大学将来構想委員会答申 (PDF 2.5MB) pdf

義 を、人材育成、地域活性化、課題解決など多面的に考察。 • 地域への貢献や我が国の未来を見据えて、大局的な見地から 岐女短の将来像に関する提言を行う。 …

2025年8月7日

資料4 岐阜市立女子短期大学将来構想 (PDF 680.7KB) pdf

る機会を拡⼤ • 地域の研究機関として、産学官連携や市⺠との協働の下で地域課題の解決につながる知見を提供 • 地域活性化の観点から、地域経済に寄与する人材育…

2025年8月7日

資料5-1 新大学検討 高校生アンケート結果概要 (PDF 801.7KB) pdf

1,800 居住地域 (人) 希望進路 64% 4%2% 0% 12% 10% 8% 0% 大学 短期大学 専門職大学 専門職短期大…

2025年8月7日

資料5-2 新大学検討 企業等ヒアリング結果概要 (PDF 1.6MB) pdf

SPARC-GIFU地域連携プラットフォーム運営協議会 調査対象:岐阜商工会議所会員企業 126社 岐女短卒業生就職実績企業 130社 調査期間:令和6年8…

2025年8月7日

資料6-1 岐阜市立新大学基本計画(素案)概要版 (PDF 692.4KB) pdf

動力となるビジネスや地域経営にフォーカスした新大学を設置し、 人材育成や研究成果の還元(地域課題解決、企業との共同研究)、地域貢献(リカレント教育、学生流入・…

2025年8月7日

資料6-2 岐阜市立新大学基本計画(素案) (PDF 2.1MB) pdf

理課 目次 ○ 地域の高等教育をめぐる状況の変化を踏まえつつ、本市において、令和6年3月に岐阜市立女子短期 大学将来構想を策定した。 ○ 岐阜市立新大学…

2025年8月7日

資料7 論点(案) (PDF 141.7KB) pdf

岐阜県の現状に鑑み、地域において比較的既存学部が少な く、かつ学生や企業からのニーズが高い社会科学系及び理工学系分野を 新大学に設置し、多様な分野や学力層に…

2025年8月7日

資料2 岐阜市立女子短期大学の現状について (PDF 3.0MB) pdf

要 大学の取組み(地域・大学・高大連携) 志願者数、合格者数、入学者数 入学者の出身地 卒業者の就職先 2 岐阜市立女子短期大学 Gifu Cit…

2025年8月7日

参考資料2 市立新大学関係資料集 (PDF 3.1MB) pdf

行うことで、 更に地域に貢献する大学とすることが必要。 岐阜県出身の 県外大学進学者 31.0% 愛知県内 33.1% 関東圏 16.3% 関西圏…