岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 文化・教育・人権(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2025年8月7日

資料5-1 新大学検討 高校生アンケート結果概要 (PDF 801.7KB) pdf

0 1,200 国立 公立 国立;公立 私立 国立;私立 公立;私立 いずれでもよい 単独で「公立」を志望する学生は多くないが、国公立のいずれかというくく…

2025年8月7日

参考資料2 市立新大学関係資料集 (PDF 3.1MB) pdf

)、18歳人口推計は国立社会保障・人口問題研究所令和5年推計(出生中位・死亡中位) 全国の18歳人口の推移と大学・短大への進学動向 (万人) 18歳人口の…

2025年8月7日

資料7 論点(案) (PDF 141.7KB) pdf

また、地域の国立・公立・私立大学の適切な役割分担の観点から考慮す べき点はあるか。 (2.教育研究の特色づくり) 県外の大学に進学する…

2025年8月7日

資料1 岐阜市立新大学準備委員会 委員名簿 (PDF 88.2KB) pdf

誠 まこと 国立大学法人東海国立大学機構機構長補佐、岐阜大学副学長 中 なか 田 た 晃 あきら 一般社団法人公立…

2025年8月4日

第1回史跡岐阜城跡整備委員会(令和7年7月23日) html

員 尾野 善裕(京都国立博物館 学芸部長) 委員 髙屋 麻里子(滋賀県立大学 講師) 会議の公開の可否 (非公開理由等)一部公開 (審議、検討等の意思決…

2025年3月4日

令和6年度岐阜市青少年問題協議会 html

会) 南出 吉祥(国立大学法人東海国立大学機構岐阜大学) 布村 由樹(岐阜中警察署) 伊佐地 常範(岐阜県中央子ども相談センター) 会議の公開の可否…

2023年8月21日

令和2年度第1回岐阜市少年自然の家運営審議会(令和2年8月28日) html

表) 熊谷 佳代(国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学) 会議の公開の可否 (非公開理由等) 公開 傍聴者数0人 審議概要 令和元年度 岐阜市少年…

2025年8月1日

岐阜市青少年問題協議会の概要 html

会) 南出 吉祥(国立大学法人東海国立大学機構岐阜大学) 太田 勝(岐阜中警察署) 伊佐地 常範(岐阜県中央子ども相談センター) 会議の公開の可否(非公…

2025年8月15日

令和7年度第1回岐阜市立新大学準備委員会議事概要 (PDF 432.8KB) pdf

今、文科省では国立大学の定員どう減らすかという議論をしています。方法論 18 もかなり出てきています。私学は、市場の淘汰ということもあるので経…

2025年8月4日

史跡岐阜城跡整備委員会の概要 html

尾野 善裕(京都国立博物館 学芸部長) 髙屋 麻里子(滋賀県立大学 講師) 会議の公開の可否(非公開理由等) 一部公開 (審議、検討等の意思決定過程…

2025年3月22日

議事概要 (PDF 321.7KB) pdf

わってきている。 国立国会図書館の例があるように、そのことを意識した方がいいと思う。 ・ 私は今 30 代で、10 歳ぐらいまでは岐阜のアパレル産業がまだ…

2023年8月21日

令和元年度第2回岐阜市少年自然の家運営審議会(令和2年2月20日) html

表) 山田 敏弘(国立大学法人岐阜大学) 会議の公開の可否 (非公開理由等) 公開 傍聴者数0人 審議概要 令和元年度 岐阜市少年自然の家事業報告 …

2021年8月31日

第1回岐阜市長良川鵜飼習俗総合調査専門委員会(令和2年11月5日) html

委員 卯田 宗平(国立民族学博物館人類文明誌研究部准教授) 委員 亀田 佳代子(滋賀県立琵琶湖博物館研究部生態系研究領域上席総括学芸員) 委員 瀬戸 敦子…

2025年8月7日

資料5-2 新大学検討 企業等ヒアリング結果概要 (PDF 1.6MB) pdf

事や先端研究は、東海国立大学機 構が担っていくと思うので、学生主体の SHOP運営を含め、実践的な教育や役割を 果たしてもらいたい(製造業) (教育研究…

2024年8月1日

「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2020~2024-」 (PDF 1.8MB) pdf

019)年3月)」(国立大学法人 岐阜大学・岐阜市) (1) アンケート調査回答者の属性 アンケート調査回答者の属性は次のとおりです。 …

2025年2月14日

参考資料 令和6年度第3回岐阜市公立大学法人評価委員会議事概要 (PDF 226.2KB) pdf

れないが、新聞記事に国立大学独法化による良い点 と悪い点のアンケートがあり、悪い点として、運営費交付金の減額や教職員の 事務作業量の増加、教職員の安定雇用の…

2024年11月12日

令和6年度第3回岐阜市公立大学法人評価委員会 議事録(概要) (PDF 345.0KB) pdf

れないが、新聞記事に国立大学独法化による良い点 と悪い点のアンケートがあり、悪い点として、運営費交付金の減額や教職員の 事務作業量の増加、教職員の安定雇用の…

2024年7月24日

資料4 岐阜薬科大学の概要 (PDF 3.9MB) pdf

内活性化  東海国立大学機構岐阜 大学との連携および産学 官連携の加速  健幸学術都市ぎふの成果・名声が全 国区に発展  黒野ライフサイエンス…

2025年8月7日

資料3 岐阜市立女子短期大学将来構想委員会答申 (PDF 2.5MB) pdf

杉山 誠 国立大学法人東海国立大学機構理事、岐阜大学副学長 田丸 敏高 福山市立大学名誉教授 副委員長 村井 美…