岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]はな
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市ごみ減量対策推進協議会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市ごみ減量対策推進協議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2025年1月28日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年12月20日) html

純にごみを出すだけではなく、ごみ出しのときに地域の方と顔を合わせることで交流が生まれるというところもあると思うので、ぜひこれも活かしながら、さらに何かメリットを…

2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

一般的に行わないのではないか。 ⇒・個々の取り組み内容についての目標値や積算は記載していないが、個々の取り組み内容による目標値を積み上げて、個票ごとの目標値や…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

また、団体の方だけではなくて個人の見学も歓迎している。市としてもこれから広く見学を促して行きたい。   (個票1-3について) (民間の古紙等回収ステーシ…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

持ち帰りいただくのではなく、主催者の要望により、当日か翌日の回収をお願いしたい。 ⇒・先般、各地域で地域主体の運動会等があると思うが、担当課である環境一課では…

2022年6月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年4月18日) html

提示することが必要ではないか。 ⇒令和7年度に10万tにするための作戦の1つとして、有料化制度を掲げている。しかし、実際に市民の方々に対して、有料化についてど…

2022年8月15日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年6月30日) html

みの減量に繋がるのではないかと個人的には思う。どんなシステムで運用される予定なのか、イメージだけでも教えていただきたい。 また、メルカリやジモティーなどの民間…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

体がわかりにくいのではないかと思う。例えば、お菓子の箱とか、新聞、ダンボール、プラスチック製容器包装のように、複数になってもよいので、1回聞いたり、一目見ただけ…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

っかり観測するべきではないかとのことについては、後程、プラスチック製容器包装の排出量の推移についてはご説明する。また、次の議題で説明しますが、このたび市民意見交…

2022年1月11日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年11月5日) html

か、これに尽きるのではないか。リモート等を利用して情報を発信するというのが当たり前になっているので、改定指針の作戦1から作戦6までの動画を作成し、YouTube…

2022年3月1日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年1月17日) html

望ましい姿だが、現実はなかなか難しい。今後も、奨励金を出す事業を継続していくのか、地域の民間事業者の古紙等回収ステーションに任せてしまうのか、現時点での見通しは…

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

が情報を得やすいのではないかと考える。   【古紙回収用ボックス】 ●民間の古紙等回収ステーションが増えている。 民間の古紙等回収ステーションは24時間…