岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 17件ヒット
  • キーワード
  • [解除]取り組み
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市ごみ減量対策推進協議会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市ごみ減量対策推進協議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2025年1月23日

資料1 令和6年度第1回協議会以降の取り組みについて (PDF 696.5KB) pdf

1 回協議会以降の取り組みについて 1. 第 1 回協議会で頂いた意見まとめ(R6 第 2 回全体評価) ご意見 取り組み状況 (1)情報発…

2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

<決定事項> ・「取り組みの成果」の進ちょく状況の評価 p9個票1-1 「ほぼ順調○」 p10個票1-2 「ほぼ順調○」  p12個票1-3 「ほぼ順調○…

2025年1月28日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年12月20日) html

度第1回協議会以降の取り組みについて ごみ処理制度について 出席委員 五十里 彰会長、矢田 康博副会長、北島 良介委員、黒木 伸子委員、河野 美佐…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

<決定事項> ・「取り組みの成果」の進ちょく状況の評価 p9 個票1-1 「ほぼ順調○」 p10個票1-2 「ほぼ順調○」 p11個票1-3 「ほぼ順調○…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

会状況の変化、新たな取り組みとその反映 作戦4「ごみの出ないイベント」の開催の呼びかけについて) ●自治会でイベントをやっており、どうしてもごみが出る。持ち帰…

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

、環境学習等、様々な取り組みで活用をしていきたい。 ●若い世代への教育が大事である。生活習慣として、ごみの分別が当たり前になれば、大人になって、敢えて、それに…

2022年8月15日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年6月30日) html

まだ選定枝や雑がみの取り組みなど、取り組むべき課題が沢山あるので、この指針を基に、そういった施策に取り組んでいきたい。   【答申(案)】 ◇答申(案)に…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

<決定事項> ・「取り組みの成果」の進ちょく状況の評価 p99個票1-1-1 「ほぼ順調○」 p11個票1-1-3 「ほぼ順調○」 p10個票1-1-2 …

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

会などで、多種多様な取り組みをさせていただき、それぞれの団体などではなく、世代や、あるいは男性、女性などをターゲットとした説明会・意見交換会も必要ではないかとい…

2021年9月30日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和元年10月17日) html

ランの平成30年度の取り組みの進ちょく状況を報告し、点検した。 会議録(全文)の有無有(詳細は、事務局へお問い合わせください) 事務局 担当課…

2021年9月30日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和2年10月16日) html

ついて、令和元年度の取り組みの点検。 会議録(全文)の有無有(詳細は、事務局へお問い合わせください) 事務局 担当課名環境部 低炭素・資源循環…

2021年10月1日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年7月12日) html

ついて、令和2年度の取り組みを点検。 会議録(全文)の有無 有(詳細は、事務局へお問い合わせください) 事務局 担当課名 環境部 低炭素・…

2021年11月8日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年9月30日) html

イルの変化も踏まえた取り組みを進めていく。 ●ごみの減量について、先進的な取り組みをしている自治体についてはどうか。 ⇒他都市について、逐一、研究してい…

2022年1月11日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年11月5日) html

しい、生ごみを減らす取り組みの主要な事業として位置付けている。堆肥の活用策については、今後、精査していきたい。   【プラスチック製容器包装の分別収集の周知…

2025年1月23日

次第 (PDF 91.8KB) pdf

第 1回協議会以降の取り組みについて ・ごみ処理制度について 資料 1 資料 2 2 その他 ・事務連…

2025年1月23日

資料2 ごみ処理制度について (PDF 572.7KB) pdf

①指針に掲げる作戦の取り組みにより、ごみ削減効果がみられないと判断された 場合 ②令和 7 年度に見込まれる 1 人あたりのごみ焼却量が、中核市の平均レベ…

2022年3月1日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年1月17日) html

域と小学校が連携した取り組みがあり、参加したことがある。この取り組みにより、子ども達は、生ごみのほか、食べ物や食事に関して、興味や関心を抱くようになった。改定指…