岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 7件ヒット
  • キーワード
  • [解除]当たり
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市ごみ減量対策推進協議会
  • [解除]資源循環課
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市ごみ減量対策推進協議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

か、そういった原単位あたりのごみの量みたいな、指針があると事業活動でこみの量が多くなっても、パーセントでは減っているということができるのではないかと思う。 ・…

2022年8月15日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年6月30日) html

市の中でも極端に1人当たりのごみが少ない。徹底的に根本的に減らす手段があるのであれば、中核市全部その方法を取り入れたら、このレベルになるわけで、もっと抜本的なこ…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

るため、子どもたちは当たり前に分別している。そのような子は、家でも分別をしている。それを当たり前にするために、紙ごみについても、もう少しきめ細かなアピールができ…

2022年1月11日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年11月5日) html

を発信するというのが当たり前になっているので、改定指針の作戦1から作戦6までの動画を作成し、YouTubeを利用した方が良い。 ●今の子どもは素直なため、…

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

として、ごみの分別が当たり前になれば、大人になって、敢えて、それに反する行動はしない。 私の学校は小中一貫校で、先日、中学校の社会科の教員が、小学6年生に対し…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

般ごみを有料化するにあたり、事業系ごみを有料化するのは、セットで考えるべきものだと思うが、そもそもなぜ岐阜市において、本来事業者が負担すべき収集運搬料は今まで無…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

ていただくと、1キロあたり50円と高く買い取っていただけるため、そういったことを周知したいと、地域の環境推進員の方から提案があった。 ●この「アルミカンを資源…