岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]資源分別
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市ごみ減量対策推進協議会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市ごみ減量対策推進協議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2022年3月1日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年1月17日) html

案)について> 【資源分別回収】 ●本来、奨励金が出る、出ないに関わらず、資源分別回収を実施することが望ましい姿だが、現実はなかなか難しい。今後も、奨励金を…

2022年1月11日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年11月5日) html

が良い。   【資源分別回収】 ●民間事業者の古紙等回収ステーションでも、資源分別回収でも、市民が資源を分別するのであれば、どちらの形でも良い。資源分別回…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

●「「アルミカンは資源分別へ出してください」と記載してある用紙を作って欲しい」とあり、アルミカンは単価が高いので、自治会で集めると良いという事だが、私の地区で…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

結果、自治会連合会の資源分別回収量がかなり減っている。古紙回収用ボックスを増やしている自治会の資源物も、民間に流れる場合もあるので、今後どのようにバランスを取っ…

2025年4月1日

岐阜市ごみ減量対策推進協議会の概要 html

原 有匡(岐阜市資源分別回収事業協議会) 渡邊 喬(岐阜市自治会連絡協議会) 北島 良介(岐阜市自治会連絡協議会) 河野 美佐子(岐阜市生活学校) …

2025年1月23日

資料2 ごみ処理制度について (PDF 572.7KB) pdf

・雑がみに係る資源分別回収の奨励金を引き上げ(H26~:6 円/kg→8 円/kg) ・古紙回収用ボックスを設置(50 地区中 32 地区に 39 基…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

りお示しすると、より資源分別回収は進んでいくと思うので、併せて周知してきたいと思う。 ●個人的には、YouTubeは見やすいが、再生回数が少ないので、もっ…

2025年1月28日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年12月20日) html

ているところもある。資源分別回収は自治会が運営しており、集積場所に持ち込む場合は費用負担を求めている。ごみ収集は市が行っていることであるため、ごみステーションの…

2025年1月23日

資料1 令和6年度第1回協議会以降の取り組みについて (PDF 696.5KB) pdf

ごみ出しのルール、資源分別回収実施カレンダーに掲載【予定】 8. 市内小学校 4 年生社会科副読本「ごみとわたしたち」に掲載【予定】 【アプリ ユーザ…

2022年6月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年4月18日) html

のステーション回収と資源分別回収の合計は横ばいになっており、その中でごみを減らすためには雑がみを回収するウエイトがかなり高く、もっと回収しないといけないと思うが…

2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

下がり、差額のお金を資源分別回収などで使って頂くなど取り扱いもできると思うので、今後調査研究を進めて頂ければと思う。 ●有料化が導入されることで、リサイクルに…