岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]Revision
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市ごみ減量対策推進協議会
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市ごみ減量対策推進協議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

となるように運用を見直した」とあるが、具体的にどういうことか。 ⇒・これまでは各自治会連合会に対して2か所まで設置が可能であった。 ・すでに2か所設置してい…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

いては、前年度指針を改定し、個票はその後修正させて頂いた。なるべくできることから進めていきたいという考えである。 ・調査については、把握している民間の古紙等回…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

ションプランの追加・修正について 報告事項  ・事業系のごみの現状について   ・粗大ごみ再使用展示品譲渡会等の実績について 出席委員五十里 彰会長…

2022年8月15日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年6月30日) html

答申(案)について、修正点なしで、決定した。     会議録(全文)の有無 有(詳細は、事務局へお問い合わせください) 事務局 担当課名 …

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

様な意見を伺って、見直し等していきたい。   ●雑がみの件で、私も家で集めている。プラスチック製容器包装は嵩張るが、小まめに回収していただけるので、家庭に残…

2025年1月23日

資料2 ごみ処理制度について (PDF 572.7KB) pdf

減量・資源化指針」の改定について諮問 令和 4 年 4 月 ○プラスチック製容器包装の分別収集開始 令和 4 年 7 月 ○ごみ減量対策推進協議会よ…

2025年1月23日

次第 (PDF 91.8KB) pdf

和 5 年 10 月改定 資料 1 資料 2 参考資料 1 令和 5 年度第 1 回 参考資料 1 当…

2021年10月1日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年2月9日) html

み減量・資源化指針の改定について 出席委員伊藤彰近会長、矢田康博副会長、井上幸子委員、小澤晃委員、川上新二委員、河口嘉男委員、神田定夫委員、後藤美治郎…

2021年11月8日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年9月30日) html

み減量・資源化指針の改定について 今後の審議スケジュール 出席委員伊藤彰近会長、矢田康博副会長、朝田里美委員、岡田芳子委員、小澤晃委員、川畑華代委員…

2022年1月11日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年11月5日) html

み減量・資源化指針の改定について 説明事項 指針本文(案)について 出席委員伊藤彰近会長、矢田康博副会長、朝田里美委員、岡田芳子委員、小澤…

2022年3月1日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年1月17日) html

【環境教育】 ●改定指針(案)の中に、子ども達への教育に力を入れているという点が非常に反映されていて、素晴らしい。岐阜市民の立場からも、大変有難いものである…

2022年6月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年4月18日) html

という話があったが、改定前のごみ減量・資源化指針の中で、家庭系普通ごみを1回出すと、どれくらいの税金が使われるのかという内容があり、ごみ処理にこれだけの税金が投…