岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約28件ヒット
  • キーワード
  • [解除]てい
  • カテゴリ
  • [解除]令和4年度 岐阜市環境審議会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



約28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年2月27日

参考資料_本市の環境計画の改定について (PDF 891.6KB) pdf

個別計画と整合を図っています。 (2)改定のポイント ①脱炭素社会の実現は、地球規模で取り組む共通課題であり、市域の取り組みを加速 するため、「…

2023年2月27日

次第 (PDF 104.5KB) pdf

は、次のとおり予定しています。 全 体 ・令和 4 年度最後の審議会です。 ・今回は、審議事項 2 件、報告事項 1 件を予定しています…

2023年2月27日

資料1-1_「岐阜市環境基本計画(案)」に対するご意見とそれに対する岐阜市の考え方 (PDF 571 pdf

の計画」と記 載しているが、この表現はわかりづらく、不適切ではない か。 岐阜市環境基本条例第 9 条は、環境基本計画を「環境の保全 及び創出に関する…

2023年2月27日

資料1-2_岐阜市環境基本計画(案) (PDF 5.9MB) pdf

目標が数多く掲げられています。 こうした中、我が国においても、2050 年までに脱炭素社会を目指すとする「2050 年カーボンニュートラル」が宣言さ…

2023年2月27日

資料2_地下水汚染地区(新粟野地区)の見直しについて (PDF 901.9KB) pdf

範囲の見直しを行っている。 過去の汚染範囲見直し状況(令和 4 年 2 月時点) 『真砂町西側地区』:平成 24年度に見直し(汚染地区を解除)…

2023年2月27日

資料1-3_岐阜市環境基本計画(概要版)(案) (PDF 1.1MB) pdf

策毎に「指標」を設けています。 環境教育や市民協働の推進に繋がる指標を実行し、「オール岐阜」の体制で、様々な環境の取り組みを進め ます。 問い合わせ先…

2023年2月27日

令和4年度第4回環境審議会 会議録 (PDF 272.6KB) pdf

で最終案を取りまとめていただきましたので、児島部会長よりご報告をお願いします。 ○児島部会長 ・環境基本計画検討部会の部会長を務めております児島で…

2022年4月26日

資料1 岐阜市環境基本計画の改定について (PDF 545.6KB) pdf

点施策を着実に推進していくため、分野別個別計画に基づき、様々な取り組みを推進 しています。 そして、現計画の計画期間(H30~R4 年度)が終了することか…

2022年4月26日

資料3 岐阜市地球温暖化対策実行計画の改定等について (PDF 186.8KB) pdf

に「地球環境」を掲げています。 そして、 ①市域における温室効果ガスの排出の削減のため、 平成 28年度に、「岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策…

2022年4月26日

資料4 岐阜市の環境施策について (PDF 1.0MB) pdf

き、計画を推進し ていく <計画の位置づけ> 岐阜市環境基本計画 (計画期間:2018(平成 30)年度か…

2022年6月2日

令和4年度第1回環境審議会 会議録 (PDF 285.4KB) pdf

三井会長へ諮問をさせていただきます。 - 2 - ○柴橋市長 ・岐阜市環境基本計画を改定するにあたり、岐阜市環境基本条例第 9条第 4項の規定…

2022年9月20日

令和4年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 245.2KB) pdf

物多様性が失わ れています。温暖化対策をしたからといって、生物多様性が回復するわけではないです。この文言 だと、温暖化対策をすれば生物多様性が回復するという…

2022年9月16日

資料1-2 第5次環境基本計画の基本目標と施策体系について (PDF 538.1KB) pdf

炭素化の推進」を掲げています。これは、行政のみならず、市民や事業者が一体となって、地域の 実情に合わせて取り組むべき大きな課題です。脱炭素化を進めるためには、…

2022年9月16日

資料1-3 岐阜市環境基本計画(第1~3部)(案) (PDF 1.7MB) pdf

破壊が問題とさ れています。求められるのは、一人ひとりの日常生活や社会経済活動が、環境へ負の要因と なっていることを認識し、環境に対して負荷の少ない、健全で…

2022年9月16日

資料2 岐阜市のごみ減量・資源化について(概要版) (PDF 1.5MB) pdf

9%削減)と なっています。しかし、これまでの計画では、令和2年度のごみ焼却量の目標は、120,800tとしており、4,759tの差 異があります。 4.…

2022年9月16日

資料1-1 岐阜市環境基本計画の改定の進捗状況について (PDF 272.8KB) pdf

ラン」の改定を予定して います。 これらの分野別個別計画の改定が重なることで、第 5次環境基本計画には、各計画の方向性や施策を、より 的確に盛り込むこと…

2022年12月7日

資料1-1 岐阜市環境基本計画(素案) (PDF 6.5MB) pdf

破壊が問題とさ れています。求められるのは、一人ひとりの日常生活や社会経済活動が、環境へ負の要因と なっていることを認識し、環境に対して負荷の少ない、健全で…

2022年12月7日

資料3 2021年生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 622.3KB) pdf

組を推進することとしています。 「生物多様性プラン」では、この取組の進捗状況を管理していくために、およそ 3年ごとの数値目標 を設定したアクションプランを…

2022年12月7日

資料1-6 環境基本計画の5つの施策と指標について (PDF 619.4KB) pdf

然を守る取り組みをしている 人の割合 34.4% 40% ④本市のレッドデータブックに掲 載した生きものの保全に関する 活動回数 16 回 増…

2022年12月7日

資料5 ごみ処理有料化制度のあらまし (PDF 292.1KB) pdf

排出量は、年々減少しているが、家庭系ごみの 排出量は、概ね横ばい (2)新型コロナウイルス感染症の影響により、事業系ごみの減 少やプラスチックごみの増…

<<前へ 12次へ>>