岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約23件ヒット
  • キーワード
  • [解除]スタ
  • カテゴリ
  • [解除]令和4年度 岐阜市環境審議会
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索の使い方
更新日検索



約23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2022年6月2日

第1回 岐阜市環境審議会(令和4年4月25日) html

モス1階 かんがえるスタジオ(岐阜市司町40番地5)3 議題 説明事項 岐阜市環境基本計画の改定について 審議事項 専門部会について  ・環境基本計画検討…

2022年12月7日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン(点検結果書) (PDF 2.8MB) pdf

源分別回収の参加を促すための取り組みを話し合った。 ○ R1 ・環境推進員ブロック別研修会において、「カン・フライパン類」や「ビン類」の資源分別回収…

2022年12月7日

資料1-1 岐阜市環境基本計画(素案) (PDF 6.5MB) pdf

・岐阜市都市計画マスタープラン ・岐阜市景観基本計画 ・岐阜市みどりの基本計画 など 岐阜市未来のまちづくり構想 国の環境基本計画 県の…

2022年12月7日

資料1-6 環境基本計画の5つの施策と指標について (PDF 619.4KB) pdf

の削減 ①ライフスタイルの脱炭素化 ・国が「ゼロカーボンアクション 30」として示した省エネ行動や省エネ製品の購入の促進、 ごみの減量・資源化など、…

2022年12月7日

資料1-5 分野別個別計画との整合性について(指標) (PDF 304.9KB) pdf

緩和Ⅰ ライフスタイルの脱炭素化 ぎふ減 CO2ポイントの応募者数 ゼロカーボンアクション報告数 市が行う省エネ再エネ関連設備補助の申請件数 …

2022年12月7日

資料1-4 分野別個別計画との整合性について(施策) (PDF 325.6KB) pdf

エ ライフスタイルの脱炭素化の推進 本市は、民生家庭部門の二酸化炭素排出量の割合が高いことから、特に、市民 生活の脱炭素化を推進する必要がある。…

2022年12月7日

資料1-2 岐阜市環境基本計画(概要版) (PDF 1022.9KB) pdf

の削減 ①ライフスタイルの脱炭素化 ・国が「ゼロカーボンアクション 30」として示した省エネ行動 や省エネ製品の購入の促進、ごみの減量・資源化など、…

2022年12月27日

資料2 令和4年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

※「岐阜市エコフェスタ」(岐阜市まるごと環境フェア)が 2020年度に終了したため、 2021年度以降は指標数を 1 つ差し引く ② 評価 …

2023年2月27日

資料1-2_岐阜市環境基本計画(案) (PDF 5.9MB) pdf

・岐阜市都市計画マスタープラン ・岐阜市景観基本計画 ・岐阜市みどりの基本計画 など 岐阜市未来のまちづくり構想 国の環境基本計画 県の…

2023年2月27日

令和4年度第4回環境審議会 会議録 (PDF 272.6KB) pdf

、温室効果ガスを減らすためには、太陽光などの地産地消のエネルギーを活 用することが非常に重要であると考えています。太陽光発電は、家庭での普及が進む一方で、山林…

2023年2月27日

資料1-3_岐阜市環境基本計画(概要版)(案) (PDF 1.1MB) pdf

の削減 ①ライフスタイルの脱炭素化 ・国が「COOL CHOICE ゼロカーボンアクション 30」として示し た省エネ行動や省エネ製品の購入の促進、…

2023年2月27日

参考資料_本市の環境計画の改定について (PDF 891.6KB) pdf

球 温暖化対策のマスタープランとなるものです。 本市の将来都市像を「ゼロカーボンの「みらい」をめざして みんなで「いま」から とりくむ 脱炭素都市ぎふ」…

2023年2月27日

資料1-1_「岐阜市環境基本計画(案)」に対するご意見とそれに対する岐阜市の考え方 (PDF 571 pdf

ごみ量を 1 割減らすために、有料化制 度を施行することになると予想されるが、想定通りの減量 とはなりそうもない。むしろ、有料化しないために、ごみ をどの…

2022年4月26日

資料1 岐阜市環境基本計画の改定について (PDF 545.6KB) pdf

) ・都市計画マスタープラン(「良好な景観形成に関する方針」「美を愛で、美に和み、美に潤う岐阜のまち」~自然 と都市を調和させ、歴史と未来をつなぐ景観を創…

2022年4月26日

資料3 岐阜市地球温暖化対策実行計画の改定等について (PDF 186.8KB) pdf

炭素社会の実現を目指すため、2050年カーボンニュートラル宣言や、令和 3年 6月の 地球温暖化対策推進法の改正など、我が国の地球温暖化対策は大きく変化して…

2022年4月26日

次第 (PDF 83.0KB) pdf

コスモス かんがえるスタジオ 1 市長あいさつ 2 諮問 岐阜市環境基本計画の改定について 3 議題 説明事項 岐阜市環…

2022年6月2日

令和4年度第1回環境審議会 会議録 (PDF 285.4KB) pdf

コスモス かんがえるスタジオ 次 第:1 市長あいさつ 2 諮問 岐阜市環境基本計画の改定について 3 議題 説明事項 岐阜市環境…

2022年9月16日

資料1-2 第5次環境基本計画の基本目標と施策体系について (PDF 538.1KB) pdf

り組み ①ライフスタイルの低炭素化 ②低炭素都市へのまちづくり ③エネルギーの地産地消 ④市施設の低炭素化 ⑤事業所の低炭素化 ごみ減量…

2022年9月16日

資料1-3 岐阜市環境基本計画(第1~3部)(案) (PDF 1.7MB) pdf

・岐阜市都市計画マスタープラン ・岐阜市景観基本計画 ・岐阜市みどりの基本計画 など 岐阜市未来のまちづくり構想 国の環境基本計画 県の…

2022年9月20日

令和4年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 245.2KB) pdf

していくことを 促すためにも、基本目標の中には「ごみを減量し、資源が循環するまちをつくる」というように記 載させていただきたいと思っております。資源化の状況…

<<前へ 12次へ>>