岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 17件ヒット
  • キーワード
  • [解除]家族
  • カテゴリ
  • [解除]令和4年度 岐阜市環境審議会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2022年9月16日

資料1-3 岐阜市環境基本計画(第1~3部)(案) (PDF 1.7MB) pdf

の排出割合は、「民生家庭部門」が 32.8%、「運輸部門」が 32.2%となってい ます。本市は、大規模な工場等が少なく、「民生家庭部門」「運輸部門」の排出割…

2022年9月16日

資料2 岐阜市のごみ減量・資源化について(概要版) (PDF 1.5MB) pdf

6 万tと比べて 家庭系普通ごみの組成 (H28 年度~ R2年度の5年平均) 具体的な取り組みを示す「6つの作戦」本指針の3つの基本方針と6つの基本施策…

2022年12月7日

資料1-6 環境基本計画の5つの施策と指標について (PDF 619.4KB) pdf

入を検討する ・家庭系普通ごみの処理の有料化の検討 ・事業系普通ごみの処理の有料化の検討 岐阜市リサイクルセンター 指標名 現況値 (…

2022年12月7日

令和4年度第3回環境審議会 会議録 (PDF 504.0KB) pdf

して、報告事項(4)家庭系ごみ処理有料化のあらましについてです。前回の審議会で、ごみ 処理有料化について、具体的な検討状況を示してほしいとのご意見がありました…

2022年12月7日

資料1-2 岐阜市環境基本計画(概要版) (PDF 1022.9KB) pdf

入を検討する ・家庭系普通ごみの処理の有料化の検討 ・事業系普通ごみの処理の有料化の検討 施策 5 環境意識を高めます ③環境情報の発信 …

2022年12月7日

資料1-3 第2回審議会と意見・質問書の反映 (PDF 341.5KB) pdf

か、太陽光発電設備や家庭用次 世代自動車充給電設備(V2H)なども含めた 補助の申請件数とします。 No 委員 意見・質問 頁 対応 1 辻本…

2022年12月7日

資料1-4 分野別個別計画との整合性について(施策) (PDF 325.6KB) pdf

進 本市は、民生家庭部門の二酸化炭素排出量の割合が高いことから、特に、市民 生活の脱炭素化を推進する必要がある。 オ 再生可能エネルギーの利用促…

2022年12月7日

資料1-5 分野別個別計画との整合性について(指標) (PDF 304.9KB) pdf

ごみ総排出量 ③家庭系ごみ排出量 ④事業系ごみ排出量 <1節 廃棄物の減量と資源化> ①ごみの焼却量 ②紙類の年間回収量 ③生ごみ減量に取り…

2022年12月7日

資料5 ごみ処理有料化制度のあらまし (PDF 292.1KB) pdf

年々減少しているが、家庭系ごみの 排出量は、概ね横ばい (2)新型コロナウイルス感染症の影響により、事業系ごみの減 少やプラスチックごみの増加など、ご…

2022年12月7日

資料1-1 岐阜市環境基本計画(素案) (PDF 6.5MB) pdf

岐阜市から排出される家庭系普通ごみのなかで、紙類、 生ごみ類とともに排出量が多いのが、プラスチック類です。 さらなるごみの減量を進めるため、資源ごみの中間…

2022年12月27日

資料2 令和4年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

動車、工場・事業場、家庭等から発生する。 大部分が NO(一酸化窒素)として排出されるが、大気中で酸化されて NO2(二酸化窒素)になる。 NO2は、高…

2023年2月27日

参考資料_本市の環境計画の改定について (PDF 891.6KB) pdf

17.4% 民生家庭 部門 31.7% 産業部門 14.4% 本市の二酸化炭素排出量の 構成割合 基本目標① 脱炭素化の促進 基…

2023年2月27日

令和4年度第4回環境審議会 会議録 (PDF 272.6KB) pdf

ます。太陽光発電は、家庭での普及が進む一方で、山林 を切り開くことなどが問題となり、有効な発電設備の設置場所をどこにするかも課題であると考 えています。 …

2023年2月27日

資料1-2_岐阜市環境基本計画(案) (PDF 5.9MB) pdf

なお、家庭から排出される普通ごみの中で、紙ごみ、生ご みとともに排出量が多いのが、プラスチックごみです。 さらなるごみの減量を進めるため、資…

2023年2月27日

資料1-3_岐阜市環境基本計画(概要版)(案) (PDF 1.1MB) pdf

に効果的です ・家庭系普通ごみの処理の有料化の検討 ・事業系普通ごみの処理の有料化の検討 ※現在、制度の導入は決定されていません。 岐阜市…

2022年4月26日

資料4 岐阜市の環境施策について (PDF 1.0MB) pdf

に排出割合の多い民生家庭・運輸部門の 温室効果ガス削減対策を推進するため、補助事業を 実施し、地球温暖化対策に資する市民の取り組みを 支援する。 …