岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 21件ヒット
  • キーワード
  • [解除]field
  • カテゴリ
  • [解除]令和4年度 岐阜市環境審議会
[一括解除]

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2022年12月27日

第3回 岐阜市環境審議会(令和4年11月14日) html

資料1-4 分野別個別計画との整合性について(施策) (PDF 325.6KB) 資料1-5 分野別個別計画との整合性について(指標) (PD…

2022年6月2日

令和4年度第1回環境審議会 会議録 (PDF 285.4KB) pdf

伺います が、その分野別個別計画であるごみ減量・資源化指針についても、昨年中から改定の作業を進めて おり、今年 7月に改定を行う予定です。ごみ減量・資源化指…

2022年9月20日

令和4年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 245.2KB) pdf

重点的に取り組むべき分野に焦点を当て、具体的に施策を進めていきたいという点か ら、今回この脱炭素化の推進を重点的に取り組むべきものとさせていただきました。 …

2022年9月16日

資料1-1 岐阜市環境基本計画の改定の進捗状況について (PDF 272.8KB) pdf

ます。 これらの分野別個別計画の改定が重なることで、第 5次環境基本計画には、各計画の方向性や施策を、より 的確に盛り込むことが可能となり、同計画は、本市…

2022年9月16日

資料1-3 岐阜市環境基本計画(第1~3部)(案) (PDF 1.7MB) pdf

、自然環境の保全の各分野 の取り組みを推進するために、分野別個別計画として、平成 23 年 3 月に「岐阜市地球温暖化対 策実行計画」を、同年 11 月に「…

2022年12月7日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン(点検結果書) (PDF 2.8MB) pdf

CO2排出量(廃棄物分野) 5.1万 t 4.1万 t 4.1 万 t 3.9万 t ※ここで示す「ごみ焼却量」は、当該年度にごみ焼却施設で焼却された…

2022年12月7日

令和4年度第3回環境審議会 会議録 (PDF 504.0KB) pdf

資料 1-3 ・分野別個別計画との整合性について(施策) 資料 1-4 ・分野別個別計画との整合性について(指標) …

2022年12月7日

次第 (PDF 145.7KB) pdf

料 1-3 ・分野別個別計画との整合性について(施策) 資料 1-4 ・分野別個別計画との整合性について(指標) …

2022年12月7日

資料1-2 岐阜市環境基本計画(概要版) (PDF 1022.9KB) pdf

化指針」といった環境分野の個別計画の方向性や施策を横断的に とりまとめたものであり、本市の中長期的な環境ビジョンとして、総合的に施策を展開していきます。 …

2022年12月7日

資料1-3 第2回審議会と意見・質問書の反映 (PDF 341.5KB) pdf

由 1 事務局 分野別個別計画である「岐阜市地球温暖化対 策実行計画」の指標が定まったことに伴い、指標 を一部変更します。 (1) 「気候変動が及ぼ…

2022年12月7日

資料1-4 分野別個別計画との整合性について(施策) (PDF 325.6KB) pdf

多様性プランといった分野別個別計画の特徴や指標を、環境基本計画に的確に盛り込むことで、環境基本計画を本市の中長期的な環境ビジョンとしていきます。 2 分野別…

2022年12月7日

資料1-5 分野別個別計画との整合性について(指標) (PDF 304.9KB) pdf

分野別個別計画 環境基本計画 項目 項目と指標 項目と指標 地球温暖化対策実行計画 第 4部第 1章「脱炭素化の促進」 温室効果ガス排出量の削減目標…

2022年12月7日

資料1-6 環境基本計画の5つの施策と指標について (PDF 619.4KB) pdf

・都市生活」の 7 分野に おける気候変動の影響の周知と適応策の実施 DREAM★Solar ぎふ ③再生可能エネルギーの利用促進 ・太陽…

2022年12月7日

資料1-1 岐阜市環境基本計画(素案) (PDF 6.5MB) pdf

、自然環境の保全の各分 野の取り組みを推進するために、分野別個別計画として、平成 23 年に「岐阜市地球温暖化対策 実行計画」と「ごみ減量・資源化指針 20…

2022年12月27日

資料2 令和4年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

たちに、山・森・川をフィールドにした日帰り又は 宿泊を伴う長期キャンプなどの自然体験を提供する 10 NPO 法人 ふれあいの森自然学校 「ながら川…

2023年2月27日

令和4年度第4回環境審議会 会議録 (PDF 272.6KB) pdf

環境基本計画に加え、分野別個別計画である地球温暖化対策 実行計画や、ごみ減量・資源化指針、岐阜市版レッドデータブック・ブルーデータブックの改定期 が重なった…

2023年2月27日

資料1-1_「岐阜市環境基本計画(案)」に対するご意見とそれに対する岐阜市の考え方 (PDF 571 pdf

行 今後、環境分野で重要となってくるのは水問題である。 河川より、水量の多い伏流水や地下水が重要となる。また、 綺麗な水は、環境・生活・産業にとって不…

2023年2月27日

資料1-2_岐阜市環境基本計画(案) (PDF 5.9MB) pdf

、自然環境の保全の各分 野の取り組みを推進するために、分野別個別計画として、平成 23 年に「岐阜市地球温暖化対策 実行計画」と「ごみ減量・資源化指針 20…

2023年2月27日

資料1-3_岐阜市環境基本計画(概要版)(案) (PDF 1.1MB) pdf

プラン」といった環境分野の個別計画の方向性や施策を横 断的にとりまとめたものであり、本市の中長期的な環境ビジョンとして、総合的に施策を展開します。 (2)…

2023年2月27日

参考資料_本市の環境計画の改定について (PDF 891.6KB) pdf

プラン」といった環境分野の個別計画と整合を図っています。 (2)改定のポイント ①脱炭素社会の実現は、地球規模で取り組む共通課題であり、市域の取り組…

<<前へ 12次へ>>