岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]進め
  • カテゴリ
  • [解除]令和5年度 岐阜市環境審議会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2025年1月29日

令和5年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 235.1KB) pdf

具体的な数字を示して進めていければと思う。 また、今日のこの会場が非常に寒かった。市役所ではおそらく 27℃か 28℃に設定されているかと 思うが、それよ…

2025年1月29日

令和5年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 201.6KB) pdf

り、様々な取り組みを進めていきたいと思う。 ●報告書の中に、プラスチック製容器包装の分別の取り組みについて書いた方が良いと思う。 ⇒23 ページに…

2025年1月29日

令和5年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 204.0KB) pdf

ごみ減量の施策を進める上で、分からないということは問題だと思うので、この点は解消していく 必要があると考えている。 ●今後、「50㎏ルール」を継…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

ことで次のステップに進めず、実績として面積が増えてい ないという状況であると聞いている。 2 点目、27 ページの地中熱利用について、当初、こちらは地中熱…

2023年7月4日

資料1-1 岐阜市地球温暖化対策実行計画(概要版) (PDF 2.3MB) pdf

 本市では、国の進める「2050年カーボンニュートラル宣言」や、県の「脱炭素社会ぎふ」の実現と歩調を合 わせ、未来のゼロカーボン社会の実現のため、本計画を…

2023年7月4日

資料3-1 岐阜市の環境施策について (PDF 1.3MB) pdf

面から取り組 みを進めていく。 [温室効果ガス排出削減目標] ・2030年度 2013 年度(基準年度)比で 46%削減 ・2050年度 排…

2023年8月30日

別紙 令和5年度第1回環境審議会の振り返り (PDF 207.3KB) pdf

施設で率先して設置を進め、その効果を波 及させていきます。さらに、太陽光パネルの軽量化や 高効率化等の技術革新に注視しつつ、2050 年度の目 標達成に向…

2023年12月1日

資料3 ごみ減量・資源化指針アクションプラン報告書 (PDF 1.0MB) pdf

ごみの減量・資源化を進めていくため「6つの 作戦」に取り組むこととしています。 また、指針では、この作戦の進ちょく状況を定期的に管理するため、令和 2 年…

2023年12月1日

資料2 2022年度第2期生物多様性アクションプラン点検・評価 (PDF 586.6KB) pdf

生物多様性への理解を進めます 取組 理解を進めるための取組 重点目標 A 市民、行政内への周知・啓発 個別目標 A1 環境教育の推進及び生物多様性の…

2024年3月13日

資料3-2 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会等で寄せられた質問・ 意見 (PDF 5 pdf

ーションへ出すことを進めているのか。それとも、収集運搬許 可業者への依頼を進めているのか。(日光コミセン) ・二人で事業をやっているが、ほとんどごみは出な…

2024年3月13日

資料2-2 令和5年度 実施事業報告について (PDF 1.6MB) pdf

利用して温暖化対策を進めることや 「ぎふ減CO2ポイント」の紹介等を実施。 岐阜市環境保全課と連携し、学校からの要望に より、「岐阜市の生き物講座」で温暖…