岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]小・
  • カテゴリ
  • [解除]令和6年度 岐阜市環境審議会
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2025年1月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和6年11月8日) html

いて4 出席委員 島 悠揮委員(岐阜大学工学部)、森部 絢嗣委員(岐阜大学社会システム経営学環)、吉村 知哲委員(岐阜薬科大学)、坂井田 節委員(長良川環境…

2025年2月17日

第2回 岐阜市環境審議会(令和7年1月30日) html

いて4 出席委員 島 悠揮委員(岐阜大学工学部)、森部 絢嗣委員(岐阜大学社会システム経営学環)、吉村 知哲委員(岐阜薬科大学)、栗本 裕明委員(岐阜市中…

2025年3月14日

第3回 岐阜市環境審議会(令和7年2月26日) html

いて4 出席委員 島 悠揮委員(岐阜大学工学部)、吉村 知哲委員(岐阜薬科大学)、栗本 裕明委員(岐阜市中学校長会)、坂井田 節委員(長良川環境レンジャー…

2025年3月14日

資料2-1 岐阜市の地下水汚染地区の見直しについて(南部地区) (PDF 543.1KB) pdf

再調査で汚染範囲の縮が確認)について見直しを行う。 過去の汚染範囲の見直し(令和 7年 2月時点) …

2024年11月27日

資料2 2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 655.6KB) pdf

加しました。 ・中学校を対象とした、自然観察会などの市民団体との協働による環境教育を 23回実施し、 延べ 1573 人参加しました。 ・外来種の啓…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

本書で示した数値は、数点以下の数値処理により、内訳の計と一致しない ことがあります。 - 1 - 第 1 部 岐阜市環境基本計画 (令和 5~…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

雑紙、古着 ・型家電 ・廃蛍光管、乾電池 ・廃食用油 ・プラスチック製容器包装 ・使用済みはがき 【表 5】本市におけるごみ…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

・事業所の規模の大に関わらず、目安となるごみ減量の指標があると良い。(1 つの製品を完 成させるために排出される CO₂の量の削減等) ・ごみ処理有料…

2025年3月3日

資料1 ごみ処理有料化制度(案)に対する第2回環境審議会及び意見書の意見まとめ (PDF 371.4 pdf

ではないか。 ・さい(大きい)サイズのゴミ袋を用意してほしい。 ・市民にごみを捨てる意識を持ってもらうために、ごみ袋に自治会名と氏名を書 いて排出す…

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

、2022年度から中排出事業者の排出量報告が 努力義務となった。本市では2024年度に実施予定の事業者の排出量を 可視化する支援事業を通じ、脱炭素経営に取…

2025年3月10日

令和6年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 301.9KB) pdf

握について、現状は、規模事業者は地域のごみステー ションに家庭ごみと併せて捨てており、袋も一緒であり、中身も判別は困難。また、他市から持ち 込まれたごみも…