岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 19件ヒット
  • キーワード
  • [解除]機構
  • カテゴリ
  • [解除]令和6年度 岐阜市環境審議会
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2025年1月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和6年11月8日) html

1) 岐阜市環境基本計画の施策評価について  (2) 生物多様性アクションプランの点検結果について  (3) ごみ処理制度について4 出席委員 小島 悠揮…

2025年2月17日

第2回 岐阜市環境審議会(令和7年1月30日) html

人数 3人7 審議概要 議題について事務局の説明と委員からの意見聴取を行った。8 会議録(全文)の有無 有(以下のとおり) 令和6年度第2回岐阜市環境審…

2025年3月14日

第3回 岐阜市環境審議会(令和7年2月26日) html

人数 6人7 審議概要 議題について事務局の説明と委員からの意見聴取を行った。8 会議録(全文)の有無 有(以下のとおり) 令和6年度第3回岐阜市環境審…

2024年11月27日

次第 (PDF 124.4KB) pdf

1) 岐阜市環境基本計画の施策評価について 報告事項 (2) 生物多様性アクションプランの点検結果について 報告事項 (3) ごみ処理制度について …

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

岐阜市環境基本計画 評価報告書 令和 6年 9 月 岐阜市環境審議会 環境基本計画評価部会 …

2024年11月27日

資料2 2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 655.6KB) pdf

生物多様性プラン」の計画期間内に 3 回に亘っ てプランを策定します。 表 1 アクションプランの期間 図 1 岐阜市生物多様性プ…

2024年11月27日

資料3 ごみ処理制度について (PDF 626.5KB) pdf

行すると、ごみ処理の仕組みの維持が困難 地域コミュニティへの支援が必要 4 ごみ処理有料化の目的 ごみ処理有料化の検討にあたっては、「ご…

2025年1月29日

令和6年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 229.1KB) pdf

1) 岐阜市環境基本計画の施策評価について> ・本審議会環境基本計画評価部会において、計画の推進状況の点検・評価が行われ、評価結果をとり まとめた評価報告…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

年度までの 4年間を計画 の期間とします。 表-1 指針の目標値 ごみの減量・資源化を進めるための6つの作戦 作戦1 多様…

2025年1月31日

次第 (PDF 100.6KB) pdf

理有料化制度(案)の概要 資料1-2 ・ごみ処理有料化制度(案) 資料1-3 ・「ごみ…

2025年1月31日

資料1-2 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 597.1KB) pdf

理有料化制度(案)の概要 1 ごみ処理の現状 (1) 一般廃棄物(ごみ)の排出状況 ・ごみ排出量は、年々減少傾向にあり、令和 5 年度は 12.8 …

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

は、「ごみ処理有料化計画」 として決定します。 資料 1-3 目次 1.はじめに ···························…

2025年1月31日

資料2 「ごみ処理有料化制度 (案)」についてご意見を募集します (PDF 395.6KB) pdf

理有料化制度(案)の概要」 ・「ごみ処理有料化制度(案)」 上記資料は、下記の場所で閲覧・配布しています。 ① 環境部環境政策課(市庁舎 14…

2025年2月10日

令和6年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 282.0KB) pdf

行政について審議する機関であり、市民の皆様の意見を 踏まえたものを審議いただくが、意思決定は行政になるので、皆様の審議を踏まえた上で、最終的 には行政で意思…

2025年3月3日

次第 (PDF 97.3KB) pdf

会議の概要(予定) 全 体 ・令和 6 年度 3 回目の審議会です。 ・今回は、審議事項 1 件、報告事項 2 件を予定していま…

2025年3月3日

資料1 ごみ処理有料化制度(案)に対する第2回環境審議会及び意見書の意見まとめ (PDF 371.4 pdf

1 1-2 (概要) 1~2 ごみステーション管理において、地域コミュニ ティが非常に重要な役割を担っていると認識はあ るものの、有料化と自治会加…

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

ス排出量削減目標 計画期間・目標年度 ■中期目標 2030年度における温室効果ガス排出量(森林吸収・その他オフセットを 考慮した正味排出量)を、2013…

2025年3月14日

資料2-1 岐阜市の地下水汚染地区の見直しについて(南部地区) (PDF 543.1KB) pdf

区) 1.概要 平成 12 年 11 月から平成 15 年 1 月に実施したテトラクロロエチレン等に係る地下水汚染調査に よって、市内に 6 つ…

2025年3月10日

令和6年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 301.9KB) pdf

排出してもいいという仕組みを継続するつもりだが、 今後は家庭系ごみと事業系ごみの袋は別に作るので、家庭系ごみと事業系ごみの排出量の把握は 可能になると思う。…