岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]オリ
  • カテゴリ
  • [解除]令和7年度 岐阜市環境審議会
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2025年5月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和7年4月23日) html

有無 有(以下のとおり) 令和7年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 189.5KB) 9 資料 資料1 「ごみ処理有料化制度(案)」の修正項目…

2025年8月13日

第2回 岐阜市環境審議会(令和7年7月3日) html

有無 有(以下のとおり) 令和7年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 149.9KB) 9 資料 資料1 岐阜市の環境施策について(令和7年度の…

2025年5月14日

参考3 「ごみ処理有料化制度(案)」に対するパブリックコメント手続きの結果 (PDF 296.9KB pdf

ごみ処理を有料化しており致し方ない ・ごみ処理有料化に反対 ▶ 物価が高騰している中、なぜこのタイミングで実施するのか ▶ ごみは減少している …

2025年5月14日

参考2 「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」の結果 (PDF 369.3KB) pdf

ってごみの量は減っており、家庭ごみの無料 を継続してほしい。 ・岐阜市がごみは無料であることをむしろ岐阜市の売りにしてほしい。 ・ごみ減量資源化指針の…

2025年5月14日

参考1 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 518.2KB) pdf

加入世帯数は減少しており、自治会加入率は年々低下 ・ごみステーションの管理や資源分別回収など、本市のごみ処理は、地域の共助により成立 ・高齢化、地域のつ…

2025年5月14日

資料3 ごみ処理有料化制度(案)に対する意見まとめ (PDF 189.0KB) pdf

額 などを調査しており、今後精査した上で公表して いきます。 2 有 料 化 の 対 象 ボランティア用ごみ袋を作成する必要はなく、通 常…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

戦」運動に取り組んでお り、こうした取り組みを通じて、ごみ焼却量は、毎年減少傾向にあります。 また、近年、海外諸国の輸入規制に起因する資源物の取引価格の変…

2025年5月14日

参考4 ごみ処理有料化制度(案)に対する環境審議会の意見まとめ (PDF 155.9KB) pdf

を問題 だと感じており、89%(149人)の方が、ごみス テーションの管理に対し、市から地域への支援が 必要だと考えていることが分かりました。 このよう…

2025年5月27日

令和7年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 189.5KB) pdf

ボックス等を使用しており、年間に 1世帯あたり 100 円~300 円程度の負担をしているといっ た回答が最も多かった。また、市民協働生活部が昨年度、各単位自…

2025年8月7日

令和7年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 149.9KB) pdf

議会に設置されており、環境基本条例 第24条第9項の規定により、審議会の会長が部会委員を指名。 <報告事項(1) 岐阜市の環境施策について> …

2025年8月7日

資料1 岐阜市の環境施策について(令和7年度の環境部の主な取り組み) (PDF 968.8KB) pdf

いるケースが分かっており、国と連携しながら掘り起し調査を 進め、期限内処理を指導する。 ※PCB:ポリ塩化ビフェニル化合物の総称で、科学的に安定な性…

2025年8月7日

資料2 岐阜市ごみ処理有料化計画の概要 (PDF 177.5KB) pdf

化ごみは、これまでどおり、個別に市が無料回収するか、 少量の場合には、ボランティア用指定ごみ袋を無料配付し、ごみステーションに排出可能 (2) ご…