岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 52件ヒット
  • キーワード
  • [解除]スト
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市環境審議会の開催状況
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市環境審議会 > 岐阜市環境審議会の開催状況カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



52 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年3月10日

令和6年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 301.9KB) pdf

の伝達手段は頭を悩ますところで、一 般的にはホームページや広報ぎふ、新聞等の報道や民間の情報誌を通じて広報したり、事業者に来 てほしい場合には、商工会議所に…

2024年11月27日

資料3 ごみ処理制度について (PDF 626.5KB) pdf

・ダンボールコンポスト講座、補助金の交付など、ダンボールコンポストの推進 ・プラスチック製容器包装の分別収集開始(R4.4~) ・事業所への立入調査、…

2024年11月27日

資料2 2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 655.6KB) pdf

C1 レッドリスト等のあり方を検討します レッドリスト等の あり方を決定 (2021 年度までの目標) 同リスト のあり方 を検討 …

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

(ダンボールコンポストのみ) 1,000 世帯 619 世帯 ○ ④プラスチック製容器包装の資源化率 79.2% (令和4 年度上半期) 85…

2025年1月29日

令和5年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 235.1KB) pdf

月に、初めてレッドリスト・ブルーリストを整理した。今回はその改定版。 ●第 2版ということで、初版と比較して大きな変化はあるか。 ⇒市内で確認された動植…

2025年1月29日

令和5年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 201.6KB) pdf

危惧種であるレッドリストは 420種、外来生物 リストであるブルーリストは 276 種ある。前回の調査と比べても大きく種の数が変わっていない という結果があ…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

項目の作戦内容を示すとともに、 取り組みの年次計画を示します。 また、指針の目標値(全体指標)とともに、作戦内容ごとに指標を設定します。 …

2025年1月31日

資料1-2 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 597.1KB) pdf

・ダンボールコンポスト講座、補助金の交付など、ダンボールコンポスト事業の推進 ・プラスチック製容器包装の分別収集開始(R4.4~) ・事業所への立入調…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

ダンボールコン ポスト事業 家庭での生ごみの堆肥化を促進するため、定期的にダ ンボールコンポスト講座を開催しています。 また、要望のあった団体に対…

2025年1月29日

令和6年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 229.1KB) pdf

苦労をされてい ますとか、こういった活動をしていますということをご説明して、できれば自治会に加入してくだ さいというお話も実際させていただいている。 ご…

2025年1月29日

令和5年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 204.0KB) pdf

ように無料でごみを出すというの はおかしいかなと思う。 有料化するなら市民の皆様に賛同していただく必要があり、広報もなかなか大変かと思う、事業系 ごみだ…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

はエアコン、冬は電気ストーブを使うと電気代がかなり高いので、冬の暖房には灯油を使 うようなご家庭も多いと思う。様々なデータの中で、ガソリンは数値が出ていますが…

2025年2月10日

令和6年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 282.0KB) pdf

ションがあるが、減らすという ことは、もう少し遠くへごみを捨てに行かなければならない訳か。 ⇒必ずしもそうなるとは限らないかと思う。 ごみステーション…

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

と、 エネルギーコストやCO2排出量を自動で見える化 ○R7.3月にオンラインセミナーを開催し、 取り組みの成果をPR 参加企業10社(R6.7/8~9…

2023年7月4日

資料3-1 岐阜市の環境施策について (PDF 1.3MB) pdf

◆ダンボールコンポスト普及の促進 <施策 2> 【概 要】 家庭で手軽に生ごみを資源化できるダンボールコンポスト

2023年12月1日

資料2 2022年度第2期生物多様性アクションプラン点検・評価 (PDF 586.6KB) pdf

C1 レッドリスト等のあり方 を検討します レッドリスト等のあり方を 決定(2021 年度目標) レッドリスト 等の あり方を検討 …

2023年12月1日

資料1 令和5年度 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

1-1-5 アスベスト除去現場への立入調査の実施率 100% 現状維持 ◎ (100%) ◎ (100%) ◎ (100%) ◎ (100%) …

2023年12月1日

資料3 ごみ減量・資源化指針アクションプラン報告書 (PDF 1.0MB) pdf

項目の作戦内容を示すとともに、 取り組みの年次計画を示します。 また、指針の目標値(全体指標)とともに、作戦内容ごとに指標を設定します。 …

2024年3月13日

資料3-1 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会等の結果について (PDF 271.3K pdf

ないために、適切なコストはかけた方が良いと思います。また、 ごみの処理に発生するコストは、徴収することで、未来の為の投資にすべきと思 います。(アンケート)…

2024年3月13日

資料3-2 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会等で寄せられた質問・ 意見 (PDF 5 pdf

るのか。アパートにダストボックスを設置しているが、アパ ート入居者のごみは事業系か。共有部分を管理会社や大家が掃除した場合のごみ はどうなるのか。50㎏はオ…

<<前へ 123次へ>>