岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 42件ヒット
  • キーワード
  • [解除]タコ
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市環境審議会の開催状況
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市環境審議会 > 岐阜市環境審議会の開催状況カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



42 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

装の分別収集を開始した ことにより、二酸化炭素の排出源であるプラスチックの焼却が減少する ため、二酸化炭素排出量の削減効果がより一層高まることが期待できま …

2025年5月14日

資料1 「ごみ処理有料化制度(案)」の修正項目一覧 (PDF 513.8KB) pdf

込んでいて、どういったことにいくら使 うのか ・ごみ処理手数料収入の使途について、試算額を基に使途項目ごとの金額を明 確にして開示した方がよい p.43…

2025年5月14日

参考2 「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」の結果 (PDF 369.3KB) pdf

ごみ袋にいれるといったこ とになるのではないか。 ・イエローカードで放置されたごみの処理について困っており、有料指定袋ではな い袋で出す人がいないように…

2024年11月27日

資料2 2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 655.6KB) pdf

ー自然体験塾に参加したことで、今後自分から自然に触れる体験や、環境保 全活動に参加したいとの意識が高まりました。 ・生物多様性保全や持続可能な社会を推進す…

2025年1月29日

令和5年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 204.0KB) pdf

あった。 普段見たことのない人が捨てるので、別の地域の方だろうということは分かるが、それが家庭系ご みなのか事業系ごみなのかは、なかなか判別がつきにくい状…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

装の分別収集を開始したこ とにより、二酸化炭素の排出源であるプラスチックの焼却が減少するた め、二酸化炭素排出量の削減効果がより一層高まることが期待できます…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

額 が 6割に至ったことについて教えていただきたい。 また、夏はエアコン、冬は電気ストーブを使うと電気代がかなり高いので、冬の暖房には灯油を使 うような…

2025年1月29日

令和6年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 229.1KB) pdf

るとのこと。そういったこと等を加味し ながら、今後どのようなことが必要なのか、本市でも考える必要があるかと思う。 ●その辺りで、自治会に加入するメリットが…

2025年1月29日

令和5年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 201.6KB) pdf

ョン プランを行ったことで、生物多様性がどのように向上したのか教えてほしい。 ⇒生物多様性の認知度について、子供や親の一人一人が生物多様性とは何かというこ…

2025年1月29日

令和5年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 235.1KB) pdf

があるので、そういったことがないようにしていただきたい。また、場所が必要ならば、 岐阜市内にそういった適した場所があるかしっかり考えた上で、7倍という数字を持…

2025年2月10日

令和6年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 282.0KB) pdf

かつて自治会長を務めたこともあり、同じような問題意識を持っている。ごみの有料化は、自 治会の組織を再構築する良いチャンスだと思うし、そのようなきっかけ作りにな…

2025年3月10日

令和6年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 301.9KB) pdf

しておらず、そういったことも視野に入れながら今後検討するということでよ ろしいか。 ⇒一部の新聞で、自治会加入者にごみ袋を配布する不公平な制度であるという…

2023年12月1日

資料2 2022年度第2期生物多様性アクションプラン点検・評価 (PDF 586.6KB) pdf

携の促進が図 られたことは、第 2 期アクションプランの重点目標である、つながり の拡充・整備が達成できたと考えられます。 今後は、第 3 期アクション…

2023年12月1日

別紙2 AIを活用した長良川の清掃活動事業について (PDF 489.6KB) pdf

モデル区域に指定されたこの岐阜市でも、⻑良川流域のポイ捨てごみの分布 や傾向を調べるために、AI を活用した「散乱ごみ」の状況調査を行いました。 SNS …

2023年12月1日

資料1 令和5年度 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

達成の指標があ ったことは残念であったが、5 年間で最も高い達成率となったことは評価できる。 2 施策全体評価 - 3 - (2) 市…

2024年3月13日

資料3-2 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会等で寄せられた質問・ 意見 (PDF 5 pdf

ばならない。そういったことも併せて、岐阜市の 取り組みを PR すれば、ごみの減量意識が芽生えてくると思う。(西部コミセン) ・事業系ごみとは何か。小さな…

2024年3月13日

資料3-1 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会等の結果について (PDF 271.3K pdf

がない。自治会で許したことはない。そんな勝手なルール を作って、自治会に押し付けるようなやり方はいかがなものか。(コミセン) 3 ・50kgルー…

2024年3月13日

資料2-1 岐阜市地球温暖化対策実行計画の進捗状況について (PDF 2.2MB) pdf

人の移動の制限されたことが要因と考えられる。 ②市の事務事業における 温室効果ガス排出量について (令和4年度) 8 市の事務事業の温室効果ガス…

2022年9月16日

資料1-3 岐阜市環境基本計画(第1~3部)(案) (PDF 1.7MB) pdf

います。 こうしたことから、本市においても脱炭素社会 の実現のため、温室効果ガスの排出量を削減する 施策や気候変動への適応策を本計画で示していく 必要…

2022年9月20日

令和4年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 245.2KB) pdf

りに入っているのを見たことがあるので、皆さん出したい衣類がたくさんあるの だと思います。衣類を回収するボックスを、あちこちの資源ごみ回収のスペースの中にたくさ…

<<前へ 123次へ>>