岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 44件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ンタ
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市環境審議会の開催状況
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市環境審議会 > 岐阜市環境審議会の開催状況カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



44 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年1月29日

令和5年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 235.1KB) pdf

いて、東部クリーンセンターで発電された電気を、市庁舎やリサイクルセンター、 掛洞プラントに供給するということだが、東部クリーンセンターの発電は以前からやってい…

2025年1月29日

令和5年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 204.0KB) pdf

思う。東部クリーンセンターのおかげで、かなりのごみの焼却が可能。 ただ、焼却能力があったとしても、他都市はほとんど有料化されていますし、岐阜市もそろそろ、 …

2025年1月29日

令和6年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 229.1KB) pdf

に伴い、リサイクルセンターでの作業が増え、 中間処理の経費も増加している状況。 ●そういった様々な経費がかかることを住民の方に伝えていくと、有料化の議論も…

2025年1月31日

資料1-2 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 597.1KB) pdf

出展:日本環境衛生センター]) ・ごみ処理施設が建設される地域の理解が必要 ごみ処理経費の増加やごみ処理施設の更新に係る将来負担を勘案すると、将来…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

・リサイクルセンターや東部クリーンセンター等の環境学習施設の見学をさらに積極的にPRす るべきである。 ・民間の古紙等回収ステーションの設置によって…

2025年1月31日

資料2 「ごみ処理有料化制度 (案)」についてご意見を募集します (PDF 395.6KB) pdf

③ 各コミュニティセンター ・・・・・午前 9時 00 分~午後 9 時 00 分(月曜日を除く。) ④ 市民活動交流センター(みんなの森 ぎふメディアコ…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

経費は東部クリーンセンターの廃棄物発電事業特別会計を統合 【図 8】ごみ処理の経費(ごみ 1t あたり、1 人あたり) 破砕 焼却 選別 …

2025年1月29日

令和5年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 201.6KB) pdf

地域のコミュニティセンターで意見交換会 を行っている。事業系ごみの現況について事業者に知っていただくなど、意見を伺いながら、取り まとめているところである。

2025年2月10日

令和6年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 282.0KB) pdf

●コミュニティセンターがない地区は、市役所まで来なければならないということか。公民館ではや らないのか。 ⇒今回の意見交換会は、コミュニティセンターま…

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

から、東部クリーンセンターで発電した電気の一部を 「自己託送」により市庁舎など3施設で活用しており、自家消費量が 増加している。 ‐11‐ 緩和Ⅳ 施設…

2025年5月14日

参考1 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 518.2KB) pdf

出典:日本環境衛生センター]) ・ごみ処理施設が建設される地域の理解が必要 ごみ処理経費の増加やごみ処理施設の更新に係る将来負担を勘案すると、 …

2025年5月14日

参考2 「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」の結果 (PDF 369.3KB) pdf

所:各コミュニティセンター(8 か所)及び岐阜市役所庁舎 回 日にち 場所 第 1 回参加者 第 2 回参加者 計 ①,② 2/3(月) 市庁舎 103…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

経費は東部クリーンセンターの廃棄物発電事業特別会計を統合 【図 8】 ごみ 処理 の経 費(ご み 1t あ たり 、1 人あた り) 破砕 …

2024年11月27日

資料3 ごみ処理制度について (PDF 626.5KB) pdf

出展:日本環境衛生センター]) ・ごみ処理施設が建設される地域の理解が必要 3 地域の…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

回 リサイクルセンター見学 0 回 68 回 31 回 東部クリーンセンターと関連施設見学 5 回 16 回 46 回 自 然 環 境 岐…

2023年12月1日

資料3 ごみ減量・資源化指針アクションプラン報告書 (PDF 1.0MB) pdf

・リサイクルセンターや東部クリーンセンター等の環境学習施設の見学をさらに積極的にPRす るべきである。 ・民間の古紙等回収ステーションの設置によって…

2024年3月13日

資料3-1 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会等の結果について (PDF 271.3K pdf

所:各コミュニティセンター(8か所)・市庁舎(2回)、 意見交換会を開催可能な経済団体・事業者団体を訪問(9回) 2 実施状況 …

2024年3月13日

資料3-2 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会等で寄せられた質問・ 意見 (PDF 5 pdf

会(各コミュニティセンター・市庁舎)で寄せられた質問・意見 意見交換会 開催数 出席者数 質問・意見数 コミュニティセンター・市庁舎 1…

2024年3月13日

資料2-2 令和5年度 実施事業報告について (PDF 1.6MB) pdf

る中、県、 地温センター、岐 阜市で温暖化 対策を啓発す るスタンプラリーな どを実施 地温センター、 岐阜市で温暖 化対策を啓発 するブ…

2024年3月13日

資料2-1 岐阜市地球温暖化対策実行計画の進捗状況について (PDF 2.2MB) pdf

温暖化防止活動推進センター 1985うちエコ診断事務局 (1) 取り組み指標の状況 レボリューションⅠ ライフスタイルの低炭素化 【評価】 ・202…

<<前へ 123次へ>>