岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 56件ヒット
  • キーワード
  • [解除]学校
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市環境審議会の開催状況
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市環境審議会 > 岐阜市環境審議会の開催状況カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



56 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年1月29日

第2回 岐阜市環境審議会(令和5年8月22日) html

有紀委員(岐阜市小中学校長会)、坂井田 節委員(長良川環境レンジャー協会)、内藤 哲男委員(岐阜商工会議所)、廣瀬 美紀委員(岐阜市生活学校)、福井 義則委員(…

2025年1月29日

第3回 岐阜市環境審議会(令和5年11月9日) html

有紀委員(岐阜市小中学校長会)、内藤 哲男委員(岐阜商工会議所)、廣瀬 美紀委員(岐阜市生活学校)、福井 義則委員(岐阜市自治会連絡協議会)、藤田 朋子委員(生…

2025年1月29日

第4回 岐阜市環境審議会(令和6年2月20日) html

有紀委員(岐阜市小中学校長会)、内藤 哲男委員(岐阜商工会議所)、廣瀬 美紀委員(岐阜市生活学校)、福井 義則委員(岐阜市自治会連絡協議会)、𠮷田 勲委員(岐阜

2025年1月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和6年11月8日) html

美紀委員(岐阜市生活学校)、福井 義則委員(岐阜市自治会連絡協議会)、藤田 朋子委員(生活協同組合コープぎふ)、井戸 美子委員(岐阜県環境生活部岐阜地域環境室)…

2025年1月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和5年6月30日) html

有紀委員(岐阜市小中学校長会)、坂井田 節委員(長良川環境レンジャー協会)、内藤 哲男委員(岐阜商工会議所)、廣瀬 美紀委員(岐阜市生活学校)、福井 義則委員(…

2025年2月17日

第2回 岐阜市環境審議会(令和7年1月30日) html

裕明委員(岐阜市小中学校長会)、坂井田 節委員(長良川環境レンジャー協会)、内藤 哲男委員(岐阜商工会議所)、廣瀬 美紀委員(岐阜市生活学校)、福井 義則委員(…

2025年3月14日

第3回 岐阜市環境審議会(令和7年2月26日) html

裕明委員(岐阜市小中学校長会)、坂井田 節委員(長良川環境レンジャー協会)、内藤 哲男委員(岐阜商工会議所)、廣瀬 美紀委員(岐阜市生活学校)、福井 義則委員(…

2024年11月27日

資料2 2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 655.6KB) pdf

辺の生物調査を行った学校が、出前講座や、市民団体との協働による環境教育を続けて行 い、調べ学習と発表を行うなど、自ら課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、主体的に…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

ふエコチャレンジエコスクールレポート(岐阜市地球温暖化対策推進委員会事業) 地球温暖化をはじめとする環境問題に対して、取り組みを行う岐阜市内の小中

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

催しているほか、小中学校において雑がみに関 する授業を行っています。 11 対象 品目 実施内容 概要 生ごみ ダンボールコン …

2025年1月31日

資料2 「ごみ処理有料化制度 (案)」についてご意見を募集します (PDF 395.6KB) pdf

□ 市内に存する学校に在学する者 □ 市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体 □ 本案件に利害関係を有するもの ↳具体的な利害関…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

とのお話があったが、学校 の方でも総合的な学習を中心に、環境教育に取り組んでいて、子供たちが現状を知って、自分たち がどうしたらよいのかということを考えてい…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

を促します。 ⑤学校や地域の協力を得て、環境学習や出前講座を積極的に開催し、学習教材にも工夫しながら、ご み減量を啓発します。また、開催の際には、親子参加…

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

活用の推進 ②小中学校における取り組みの推進 ③家庭における子どもの取り組みの推進 緩和Ⅴ-2 次世代を担う人材 育成 ④若者向け講義の実施 ⑤取…

2025年3月10日

令和6年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 301.9KB) pdf

阜市の職員の方などが学校で具体的に提示しながら 分かりやすく話をしていただき、子どもたちは生の声を聞くことで、自分たちの生活の中で行って いることをより身近…

2023年7月4日

資料3-1 岐阜市の環境施策について (PDF 1.3MB) pdf

・岐阜市立西郷小学校(環境教育活動・環境保全活動) ◆金公園周辺カラス対策 <施策 5> …

2023年7月4日

資料1-1 岐阜市地球温暖化対策実行計画(概要版) (PDF 2.3MB) pdf

用の推進 ②小中学校における取り組みの推進 ③家庭における子どもの取り組みの推進 緩和Ⅴ-2 次世代を担う人材 育成 ④若者向け講義の実施…

2023年12月1日

資料1 令和5年度 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

保全活動及び流域小中学校への環境教育な どの啓発活動を行う 7 日本野鳥の会 岐阜 自然と人が共生できる環境づくりを目的に、野鳥を中心と した自然観…

2023年12月1日

資料2 2022年度第2期生物多様性アクションプラン点検・評価 (PDF 586.6KB) pdf

の協働、子どもたちの学校での活動等、長期的な視点を持った取 組を引き続き推進する必要があると考えます。 ◎ 2021 年度 ロードマップ指標の目…

2023年12月1日

資料3 ごみ減量・資源化指針アクションプラン報告書 (PDF 1.0MB) pdf

を促します。 ⑤学校や地域の協力を得て、環境学習や出前講座を積極的に開催し、学習教材にも工夫しながら、ご み減量を啓発します。また、開催の際には、親子参加…

<<前へ 123次へ>>