岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 39件ヒット
  • キーワード
  • [解除]温室効果ガス
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市環境審議会の開催状況
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市環境審議会 > 岐阜市環境審議会の開催状況カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



39 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年12月1日

資料1 令和5年度 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

2-1 市域における温室効果ガス排出量【評価:◎】 指標 基準値 (2014 年度) 目標値 (2020 年度) 現況値※1 …

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

資料3 ①市域の温室効果ガス排出量 について(令和3年度) ‐1‐ 市域の温室効果ガス排出量削減目標 計画期間・目標年度 ■中期目標 2030年…

2022年12月7日

資料1-5 分野別個別計画との整合性について(指標) (PDF 304.9KB) pdf

炭素化の促進」 温室効果ガス排出量の削減目標 中期目標 2030年度における温室効果ガス排出量を 2013年度比 で 46%削減する 長期目標 205…

2024年3月13日

資料2-1 岐阜市地球温暖化対策実行計画の進捗状況について (PDF 2.2MB) pdf

料2-1 ①市域の温室効果ガス排出量 について(令和2年度) 2 3 市域の温室効果ガス排出量削減目標 計画期間・目標年度 ■中期目標 203…

2023年7月4日

資料1-1 岐阜市地球温暖化対策実行計画(概要版) (PDF 2.3MB) pdf

の原 因物質である温室効果ガスの排 出量を削減し、気候変動を極力 抑制する「緩和」と、避けられ ない気候変動の影響に対して、 その被害を軽減し、よりよ…

2022年4月26日

資料3 岐阜市地球温暖化対策実行計画の改定等について (PDF 186.8KB) pdf

①市域における温室効果ガスの排出の削減のため、 平成 28年度に、「岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」を策定 ②市が率先して自らの事務事…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

促進します 1 温室効果ガスの排出量の削減 ①本市の温室効果ガス排出量 174.4 万 t-CO2 (令和元年度) 111.0 万 t-CO2 …

2025年3月3日

資料1 ごみ処理有料化制度(案)に対する第2回環境審議会及び意見書の意見まとめ (PDF 371.4 pdf

料に利用することで、温室効果ガスの排出を抑 えることができるなど、資源化の目的は必ずしも 収益だけではないと考える。市として、剪定枝の 資源化が地域社会や…

2022年12月7日

資料1-6 環境基本計画の5つの施策と指標について (PDF 619.4KB) pdf

暖化の 要因となる温室効果ガスの排出量を削減するとともに、化石燃料に依存しない 持続可能なまちを目指します。 (2)気候変動への適応 …

2022年12月7日

資料1-1 岐阜市環境基本計画(素案) (PDF 6.5MB) pdf

19 1 節 温室効果ガスの排出量の削減 .......................................................…

2022年12月7日

資料1-4 分野別個別計画との整合性について(施策) (PDF 325.6KB) pdf

①2030 年度の温室効果ガス排出量を 2013 年度比で 46%削減することを、 中期目標とする。 ②施策を実施した場合の温室効果ガス削減可能量を試…

2023年2月27日

資料1-2_岐阜市環境基本計画(案) (PDF 5.9MB) pdf

19 1 節 温室効果ガスの排出量の削減 .......................................................…

2024年3月13日

資料2-2 令和5年度 実施事業報告について (PDF 1.6MB) pdf

2050年までに温室効果ガスの排出量を 実質ゼロにすることを目指し、 市民・事業者・行政の「オール岐阜」の 力を結集し、「ゼロカーボンシティ」の 実…

2022年9月16日

資料1-3 岐阜市環境基本計画(第1~3部)(案) (PDF 1.7MB) pdf

。 脱炭素社会 温室効果ガス排出量の削減、気候変動影響への適応 など 循環型社会 ごみの減量・資源化、廃棄物の適正処理 など 自然環境 生物多様性の…

2022年2月10日

【資料2】岐阜市における地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 1.2MB) pdf

1) 温室効果ガス排出量 表1 温室効果ガス排出量の推移(単位:万t-CO2) 図1 2018年度の温室効果ガス排出割合 岐阜市における地球温暖化対策の進…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

-1の 6 ページの温室効果ガス排出量の推移というところで、2030年の目標値が 46%削減の 必要ということで、正直なかなかこの目標値は、ハードルが高いと思…

2023年2月27日

資料1-1_「岐阜市環境基本計画(案)」に対するご意見とそれに対する岐阜市の考え方 (PDF 571 pdf

上段の表 温室効果ガス排出量の表を見ると、温室効果ガスは年々 減少傾向にあるが、その原因は何か(車の Hybrid・EV 化 や燃料使用減少なのか…

2025年1月29日

令和5年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 235.1KB) pdf

エネ行 動をすると温室効果ガスが減って家計の負担軽減に繋がる、或いは、こういうことをすると健康の 増進にも繋がるといった、「見える化」する取り組みが進んでい…

2022年9月16日

資料2 岐阜市のごみ減量・資源化について(概要版) (PDF 1.5MB) pdf

の変化 (4 ) 温室効果ガスの削減 脱炭素社会実現のため、ごみ焼却量削減による、焼却時に発生する二酸化炭素排出量の削減 2.ごみ減量の目的 (1 ) …

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

0 のとおり、市域の温室効果ガス排出量を基準年度であ る 2013 年度比で 2030 年度に 46%削減し、2050 年度に実質ゼロとする目 標を掲げてい…

<<前へ 12次へ>>