岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 43件ヒット
  • キーワード
  • [解除]長良
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市環境審議会の開催状況
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市環境審議会 > 岐阜市環境審議会の開催状況カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



43 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2023年12月1日

別紙2 AIを活用した長良川の清掃活動事業について (PDF 489.6KB) pdf

AI を活用した長良川の清掃活動事業について AI で⻑良川の散乱ごみ調査 岐阜県では、令和 4 年 3 月に策定した「清流の国ぎふ 海洋ごみ対策地…

2025年5月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和7年4月23日) html

)、坂井田 節委員(長良川環境レンジャー協会)、内藤 哲男委員(岐阜商工会議所)、廣瀬 美紀委員(岐阜市生活学校)、藤田 朋子委員(生活協同組合 コープぎふ)、…

2025年1月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和6年11月8日) html

)、坂井田 節委員(長良川環境レンジャー協会)、内藤 哲男委員(岐阜商工会議所)、廣瀬 美紀委員(岐阜市生活学校)、福井 義則委員(岐阜市自治会連絡協議会)、藤…

2025年1月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和5年6月30日) html

)、坂井田 節委員(長良川環境レンジャー協会)、内藤 哲男委員(岐阜商工会議所)、廣瀬 美紀委員(岐阜市生活学校)、福井 義則委員(岐阜市自治会連絡協議会)、藤…

2025年1月29日

第3回 岐阜市環境審議会(令和5年11月9日) html

紙2 AIを活用した長良川の清掃活動事業について (PDF 489.6KB) PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(…

2025年1月29日

第2回 岐阜市環境審議会(令和5年8月22日) html

)、坂井田 節委員(長良川環境レンジャー協会)、内藤 哲男委員(岐阜商工会議所)、廣瀬 美紀委員(岐阜市生活学校)、福井 義則委員(岐阜市自治会連絡協議会)、藤…

2025年2月17日

第2回 岐阜市環境審議会(令和7年1月30日) html

)、坂井田 節委員(長良川環境レンジャー協会)、内藤 哲男委員(岐阜商工会議所)、廣瀬 美紀委員(岐阜市生活学校)、福井 義則委員(岐阜市自治会連絡協議会)、藤…

2025年3月14日

第3回 岐阜市環境審議会(令和7年2月26日) html

)、坂井田 節委員(長良川環境レンジャー協会)、内藤 哲男委員(岐阜商工会議所)、廣瀬 美紀委員(岐阜市生活学校)、福井 義則委員(岐阜市自治会連絡協議会)、井…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

信長まつり」や「ぎふ長良川花火大会」などの、市が主催または 共催する事業で発生する事業系ごみについては、現行、一般廃棄物のうち ごみ処理手数料を徴収している…

2025年5月14日

参考2 「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」の結果 (PDF 369.3KB) pdf

時に、ごみ処理施設が長良川以南の 2 ヶ所で 問題ないか。 ・三輪北地区の出屋敷が最終処分場の候補地に選ばれている。最終処分場に埋め立 てられる焼却灰に…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

堆肥を 回収し、長良西小学校で活用した。(余剰堆肥回収量 23kg、堆肥生成量 13.9kg) ○ R5 ①ダンボールコンポスト講座の導入講座を…

2025年1月29日

令和5年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 235.1KB) pdf

- 3 - ●長良川流域の散乱ごみ調査事業について、アプリやウェブページを利用して見える化するというこ とだが、具体的にどのような目的でどのような活用を…

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

⚫ 本市には清流長良川をはじめ、多くの河川が流れており、良好な水質と豊かな 生態系を育んでいます。また、水道水源には、長良川から涵養される豊富で良 質な…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

部会長 坂井田 節(長良川環境レンジャー協会) 委員 藤田 朋子(生活協同組合 コープぎふ) ②令和 6 年 9 月2 日 施策1「…

2023年7月4日

資料1-1 岐阜市地球温暖化対策実行計画(概要版) (PDF 2.3MB) pdf

す 本市には清流長良川をはじめ、多くの河川が流れており、良好な水質と豊かな生態系を育んでいます。また、水道水源に は、長良川から涵養される豊富で良質な伏流…

2023年7月4日

資料3-1 岐阜市の環境施策について (PDF 1.3MB) pdf

9kg 活用先:長良西小学校の花壇・プランター ◆路上喫煙禁止啓発事業 <施策 5> 【概 …

2023年12月1日

資料1 令和5年度 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

Q.金華山や長良川などの自然の豊かなまちだと思いますか(n = 1,644) 分析 「思う」「どちらかといえば思う」との回答が 92.6%で、多くの…

2023年12月1日

次第 (PDF 106.5KB) pdf

・AI を活用した長良川の清掃活動事業について 別紙 2 会議の概要(予定) ・11 月 9 日(木)の審議会は、次のとおり予定して…

2023年12月1日

資料2 2022年度第2期生物多様性アクションプラン点検・評価 (PDF 586.6KB) pdf

調 継続 G1 長良川流域環境ネットワーク協議会の環境保全活動の向上 順調 継続 H1 生物多様性に関連した産業の推奨 順調 継続 (2)重点…

2023年12月1日

資料3 ごみ減量・資源化指針アクションプラン報告書 (PDF 1.0MB) pdf

堆肥を 回収し、長良西小学校で活用した。(余剰堆肥回収量 23kg、堆肥生成量 13.9kg) ○ R5 R6 …

<<前へ 123次へ>>