岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 18件ヒット
  • キーワード
  • [解除]電力
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市環境審議会の開催状況
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市環境審議会 > 岐阜市環境審議会の開催状況カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2025年8月7日

資料1 岐阜市の環境施策について(令和7年度の環境部の主な取り組み) (PDF 968.8KB) pdf

光発電設備で発電した電力を、蓄電池を利用して自家消費を促すことにより、 エネルギーの地産地消を図る。 【令和…

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

CO2減少 ・契約電力会社に応じた排出係数を適用 ・2023年8月より、廃棄物の焼却により発電した電気を 自己託送により市庁舎等で活用している ・基準年…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

可能エネルギーの発電電力量 1,916 TJ 3,415 TJ 2,077 TJ ○ ④地球温暖化対策に取り組んでいる人の割合 83.0% (令和4 年…

2025年1月29日

令和5年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 235.1KB) pdf

●契約される電力会社は、今までは中部電力だったが、それ以外にもあるのか。 ⇒中部電力には、送配電網の使用料金を支払うが、契約に関しては、最もコストメ…

2023年12月1日

資料1 令和5年度 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

可能エネルギーの発電電力量」の増加に向けて、 利用促進を図っていく。 ◇岐阜市が実施する家庭部門の補助事業 <家庭用リチウム…

2024年3月13日

資料2-1 岐阜市地球温暖化対策実行計画の進捗状況について (PDF 2.2MB) pdf

・蓄電池…余剰電力を蓄電する設備 燃料電池…2022年度で終了 ・V2H…電気自動車と住宅の間で、電気を充電及び給電できる設備 ZEH…2022年度で…

2022年9月16日

資料1-3 岐阜市環境基本計画(第1~3部)(案) (PDF 1.7MB) pdf

した東日本大震災は、電力構成や省エネなど、我が 国のエネルギーに関する価値観に大きな変化をもたらしました。 また、平成 27 年には、国連において「持続可…

2022年12月7日

資料1-1 岐阜市環境基本計画(素案) (PDF 6.5MB) pdf

した東日本大震災は、電力構成 や省エネなど、我が国のエネルギーに関する価値観に大きな変化をもたらしました。 また、平成 27 年には、国連において「持続可…

2022年12月7日

資料1-5 分野別個別計画との整合性について(指標) (PDF 304.9KB) pdf

可能エネルギーの発電電力量 ④地球温暖化対策に取り組んでいる人の割合 再生可能エネルギーの導入目標 2030年度 3,415TJ 2050年度…

2022年12月7日

資料1-6 環境基本計画の5つの施策と指標について (PDF 619.4KB) pdf

可能エネルギーの発電電力量 1,917 TJ 2,806TJ ④地球温暖化対策に取り組んでいる人の 割合 83.0% 増加 2 節 気候変動へ…

2023年2月27日

資料1-2_岐阜市環境基本計画(案) (PDF 5.9MB) pdf

した東日本大震災は、電力構成や省エネなど、我 が国のエネルギーに関する価値観に大きな変化をもたらしました。 また、世界に目を向けると、平成 27 年に、国…

2023年7月4日

資料3-1 岐阜市の環境施策について (PDF 1.3MB) pdf

光発電設備で発電した電力を、蓄電池や次世代自動車充給電設備(V2H)を利用 して自家消費を促すことにより、エネルギーの地産地消を図る。 補助対象 補…

2023年7月4日

資料1-3 令和5年度岐阜市地球温暖化対策推進支援事業の補助金のご案内 (PDF 774.8KB) pdf

間もCO2フリー 電力を使用! V2H 太陽光発電による電気を 電気自動車に供給したり、 車に充電した電力を住宅で 使用! 【受付開始日】 令和…

2023年7月4日

資料1-1 岐阜市地球温暖化対策実行計画(概要版) (PDF 2.3MB) pdf

⑩再生可能エネルギー電力調達の推進 ■評価指標 評価指標 指標設定の考え方 ①市施設の LED 化 完了施設の割合 市施設の省エネ化を…

2021年9月27日

資料1「岐阜市の環境施策について」 (Word 2.4MB) word

と住宅との間で相互に電力を 供給することができるV2Hシステムを設置した方   補助金額:補助対象経費の3分の1(上限100千円) V2Hで電気自動車か…

2022年2月10日

【資料2】岐阜市における地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 1.2MB) pdf

象) ・蓄電池…余剰電力を蓄電する設備 ※地中熱ヒートポンプ…2019年度で終了 ・燃料電池…ガスから電気と熱を生成する設備 ・ZEH…高効率機器や再エネの…